多くの営業の猛者たちがしのぎを削る生保業界。トップの生保営業が集う世界的組織MDRT(Million Dollar Round Table)会員となることは一つのステータスと言われる。世界の生保業界のトップ数%のメンバーで構成されているMDRT会員を、ある外資系生保会社で育成している早川勝氏(「致知2013.7」インタビュー記事「人生に失敗はない、あるのは学びと成功だけ」より)。36歳の時支社長になり、100名中35名のMDRTを輩出し、支社をプロセールス集団に成長させた。
早川氏は大学卒業後、ある大手飲料メーカーに入り、営業の仕事で数々の新人記録を塗り替えるほどの成果を出した。が不公平な評価が気に入らず、退路を断ってフルコミッション(成果=評価)の外資系の保険会社に飛び込んだ。そこで、前職と同じようにガムシャラに働き、そこそこの成果を出したが、「そこそこの」域を脱することが出来ず行き詰った。自己流の営業スタイルやテクニックだけでやっていると限界が来る。「お客様のためにお勧めしています」なんて言っても、本当は「もっと評価されたい」、「もっと収入を得たい」といった自分の成績のための自己中心的な営業になっているから限界が来た。
「お客様のためと言いながら、実は自分のためにやっている」、人間は多くの仮面をかぶっている。その仮面(お客さまや自分に対するうしろめたさ)がいつも邪魔をして自分がやりたいようにはさせてくれない。そのひとつずつを剥がしていったら「そこそこ」を抜け出し、超売れるようになったと早川氏は言う。「保険の仕事は聖職で、究極の感動セールス」と。正直さ、高潔さをもって、お客さまにはデメリットも正直に説明する、無理に入ってもらおうとせず、自分を律して生きる。お客様の前に出ても恥ずかしくない自分であることが大切だと言う。これこそ「顧客サービスの神髄」と言えるのではなかろうか。
外資系生保では、マネージャーになるとチームは自分で作る。そのために人材を自分でスカウトする。採用の際、絶対媚びず、自らフルミッションの世界に飛び込みたい、挑戦したいと思う人を採用する。その見極めに全力を挙げる。チームとしての成果を挙げるために。
早川氏は、「人生には失敗はない。あるのは学びと成功のみ。人生のどんな局面も自分を成長させ、成功させる道場であると思って、まだまだ前進し続けていきたい」と語る。今は、国内大手生命保険会社にて機関長研修などに携わり、組織変革に尽力されているとのことだ。