「ニチレイ」カテゴリーアーカイブ

感動が人を動かす(ニチレイ村井社長)

8月6日(月)の日経朝刊32面に一般社団法人「価値創造フォーラム21」の主催する第2期価値創造リーダー育成塾での対談記事が掲載されている。定期的に掲載されており、今回が5回目(内容はすべてhttp://www.valuecreator.jp/news.html で見られます)で、ニチレイ村井社長と東京大学宮田教授の対談記事である。対談テーマが「顧客価値創造を目指して~ニチレイグループにみるリーダー育成・組織風土づくり」だったので、興味深く読ませて頂いた。

ニチレイではCSR基本方針として真っ先に「新たな顧客価値創造」と「働き甲斐の向上」を挙げられている。まず「売り上げはお客様が決める(浦野会長)」との考え方から、まずは「顧客価値の創造」を掲げ、次にお客様と接している第一線の社員が自分の職場や上司、同僚に不満を感じていると、お客様の満足度に影響を与えてしまうため、次に「働き甲斐の向上」を挙げたそうだ。職場毎の自由記述方式のES(社員満足度)調査と、外部に委託しているCS(顧客満足度)調査を連携させて分析すると、その相関関係は明らかだとのこと。職場環境の改善策として500人の管理職にコーチング研修を実施したり、幹部研修で外部の専門家を招へいして人間力の磨き方や経営スキルなどの向上にも努められている。

特に村井社長の言葉に興味を抱いたのは、リ―ダーの能力の一つとして「何を理解させたか以上に、何を感じさせたかである」との表現である。村井社長曰く「リーダーがどんなに思いを込めて力説しても、部下は覚えていないことの方が多い。だからこそ、頭で理解させるだけではない、部下の心を動かす‘何か’が重要だ。どうしても心に留めてほしいことは印象的なフレーズにするなど工夫が必要だし、言葉だけでなく実例を示すことも大切」と。ニチレイでは、仲間やお客様から評価されている人を推薦し、表彰する「選ばれ続ける仕事賞」という制度がある。パート社員の受賞者もいるそうだが、この表彰を通して、表彰理由を社内外に公開することで、会社として大切にしたい価値観を分かりやすく伝えると言う。まさに「感動が人を動かす」ことをリーダーは肝に銘じなければならない。村井社長の提示された「リーダーに求められる六つの役割」を参考に下記しておく。

  • ①期待されている役割を正しく認識する
  • ②全身全霊で役割(職責)の遂行にあたる
  • ③部下のあらゆる疑問に答えられる能力と人間性を備える
  • ④部下に背中を見せる
  • ⑤明るい組織風土を形成する
  • ⑥チームの能力を最大限引き出し、期待される現在、未来に立ち向かわせる