日本人が誇るべき「利他的遺伝子」!


久しぶりに、人間学を学ぶ月刊誌「致知」の記事を紹介する。2020.3月号に当ブログでも紹介したことのある筑波大学名誉教授村上和雄氏(生命科学研究者)の「日本人の利他的遺伝子」があった。そのリード文は
人間には誰かの幸せや喜びのために生きようという「利他的遺伝子」が備わっているというのが遺伝子工学研究者の第一人者・村上和雄氏の持論である。日本人の利他的遺伝子の発現は、その歴史の中でいくつもの事例を挙げることができるという。そこから見えてくるのは、日本人が持つ他に誇るべき美点である。
とある。

日本人の利他的遺伝子の発現事例は数多くあり、諸外国からの評価は高い。村上氏が挙げる事例の一部を列記する。
1.記憶に新しいアフガニスタンに命を捧げた日本人
★アフガニスタンで医療や人道支援に尽力された中村哲氏。昨年12月4日に非業の死を遂げられ、国内外で追悼の声が挙がり、中村氏の死を悼んだ。人道支援に対する脅しにもめげず、「平和に武器はいらない」「百の診療所より一本の用水路を」「家族と一緒に暮らし、食べていける。まずそれさえ保証されればアフガニスタンの人々は満足してくれる。紛争も収まっていく」との固い思いの元、1万6500haの灌漑を実現し、65万人の生活が維持されることになった。想像を絶する「利他的遺伝子」の発露に頭が下がる。

2、ポーランドやイスラエルが今でも日本に恩義を感じている件
★第二次世界大戦時のユダヤ系ポーランド人を救出した杉原千畝氏(当時リトアニアの領事代理)の話(https://jasipa.jp/okinaka/archives/98)。当時同盟関係にあったドイツの迫害を受けたユダヤ人の救出には相当の覚悟をもって望まれたことと思う。
同じく2万人のユダヤ人の入国を拒否した満州国(ドイツへの気がね)を説得し、救済した関東軍ハルピン特務機関長の樋口季一郎少尉の話。

3. 中国の人に感銘を与えた件
★2008年5月四川省での大地震の時の事。死者の数9万人という悲惨な事態でした。その中で駆け付けた日本の救援隊が残した1枚の写真に反日感情の強い中国人の間から絶賛の声が挙がった。それは、母子の遺体を日本の救援隊が発見、救援隊全員が整列し、二人の遺体に黙とうをしている写真だ。失われた命に敬意を表する姿に「日本人を見直した」と言う声が広がったそうだ。
★東日本大震災の時の女川町での出来事。ある水産会社で働く中国人20人を専務が自らと家族を犠牲にしながら全員救出した話だ。
★同じく東日本大震災の時、香港から石巻市に旅行に来た夫婦をJR職員が救い、その後、ある一家に5泊お世話になった話。など。

本来「利他的遺伝子」を人は内在的に持つと言われている。それを“スィッチオン”でき様々な場面で活躍しているのが日本人ということであり、“日本人が持つ他に誇れる美点”と村上氏は言う。「このような心温まるエピソードに触れるにつけ、日本人としての誇りが高まっていく」と村上氏は締めている。
悲惨な事故、事件も多く、惨めな気持ちになることもあるが、“人間とはこんなに温かったんだ”といろんな事例を思い出しながら、自らも「利他の遺伝子」をスイッチオンすることで日本の美点を増幅していければと思う。