世界で一番貧しい大統領(ウルグアイのムヒカ氏)


10月11日の「フジテレビMr.サンデー(22時~)」をたまたま見たらその内容に釘付けになってしまった。「世界で一番貧しい大統領」へのインタビューだった。今年2月に5年の任期を全うし大統領職を辞したが、いまだに国民の人気は絶大らしい。2012年のブラジルリオデジャネイロでの「環境の未来を決める会議」でのスピーチが人気で、昨年日本でも、このスピーチを題材にした絵本「世界で一番貧しい大統領のスピーチ」(汐文社刊)が発刊されている。実際、立派な公邸ではなく、田舎の農場で花や野菜を栽培しながら生活し、公務には古いマイカー(1987年型VW)で駆けつける。大統領報酬の9割近くを社会福祉基金に寄付し、1割(約10万円)で生活をしている。ネクタイは、欧米の価値観一色に塗りつぶされてしまった世界の象徴だと、どんな場でもネクタイは絶対締めない。そんなムヒカ氏の名言の一部を紹介する。

“貧乏な人”とは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ

大統領(政治家)は、多数派に選ばれたものだから、生活水準も多数派の平均の生活をしなければならない

そしてリオ会議では、経済成長至上主義の世界の限界を指摘している。

息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか?西洋の富裕社会が持つ傲慢な消費を世界の70億~80億人が出来るほどの資源がこの地球にあるのでしょうか?

ドイツ人が1世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか?

発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです。

お金があまりに好きな人たちには、政治の世界から出て行ってもらう必要があるのです。彼らは政治の世界では危険です。お金が大好きな人は、ビジネスや商売のために身を捧げ、富を増やそうとするものです。しかし政治とは、すべての人の幸福を求める闘いなのです

ムヒカ氏は、大の日本ファンだ。移民日本人から花の栽培などを教わり、今も続けている。そのムヒカ氏が、「今の日本人はほんとに幸せなのか」と疑問を呈する。江戸末期の開国前の日本の心に思いを馳せて、開国以降、西欧文明に追いつけ追いこせでGDP至上主義を掲げ続け、「足るを知る」心を忘れた日本を心配している。私も当ブログで、人口減社会において「経済至上主義」でいいのか疑問を呈した(「ほんとに経済成長至上主義でいいのだろうか?http://okinaka.jasipa.jp/archives/1946」、「日本の豊かさは世界一!?http://okinaka.jasipa.jp/archives/2120」など)。政府が掲げたGDP600兆円を目指す「1億総活躍社会」がほんとに国民の幸せをもたらすのか、今一度みんなで考えるべきではなかろうか。

「世界で一番貧しい大統領(ウルグアイのムヒカ氏)」への3件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です