幸せの種は歴史にある!?


先般「歴女が語る日本人の生き方」をブログで紹介した(http://blog.jolls.jp/jasipa/nsd/date/2012/2/13)。その白駒さんから当ブログに対してご丁寧なコメントを頂き、驚くとともに、また一つブログを通じて素晴らしいご縁ができ、ほんとに嬉しく思いました。その白駒妃登美さんが昨年出版された「人生に悩んだら日本史に聞こう(ひすいこたろうさんとの共著、祥伝社)」を読んだ。白駒さんは、偶然ある居酒屋で出会った「名言セラピー」シリーズ著者天才コピラーター「ひすいこたろう」氏のお蔭で、歴女として歩む道が拓けたそうです。

日本人のすばらしいDNAが歴史の中から読み取れる、そしてそんなすばらしい歴史上の人物が常に友として自分の横にいてくれる。ひすいさんとの出会いを演出してくれたのも吉田松陰です。ひすいさんが、友人の講演会の打ち上げで来ていた居酒屋で吉田松陰の話を持ち出し、「鎖国中の日本で、黒船襲来。黒船に驚き、こんな船を作れるアメリカで学びたい欲求にかられ、見つかれば死刑確実な中で、真夜中に黒船に忍び込みます。アメリカ人は吉田松陰などの知識欲に驚き、日本の将来の可能性を感じたそうだが、結局つかまり獄に送られます。」と。そして獄への連行中の泉岳寺前で詠んだ歌『かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂』を読み始めたとき、『かくすれば』と呼めば、突然奥から『かくなるものと』との声が、『知りながら』と続けると『やむにやまれぬ』、そして最後に『大和魂』。その相手が白駒さんだったのです。歴女がその運命を変える瞬間だった!ほんとに不思議な出会いが人生を変えるものですね。

すべての登場人物が興味深く描かれ、個々人の持つ日本人としてのDNAが分かりやすく解説されている。その中で、幕末に活躍したジョン万次郎も登場している。坂本竜馬や勝海舟、岩崎弥太郎など、そうそうたる人物が、アメリカ滞在経験のある(と言っても沖合で漂流中にアメリカの捕鯨船に助けられ、船長の家で育てられた)ジョン万次郎の影響を受けているのです。今話題の坂本竜馬の「船中八策」、福沢諭吉の「学問のすすめ」(アメリカ独立宣言を参考にした)や、株式会社の発想に基づく「亀山社中」創設、岩崎弥太郎の三菱創設、薩摩の造船技術などなど、ジョン万次郎の功績は限りなく大きなものだったのです。東京オリンピックの実現のため、中南米の国々を味方につけるために自費で奮闘した日系2世のフレッド和田氏。その御礼にメキシコオリンピック実現の際にも大いに恩を返されたとか。日経一世のための老人ホーム建設など、日本や日本人に対する功績は大きい。

いまだに日本に対する恩義(明治23年串本沖で座礁したトルコ軍艦乗組員69名救助)を忘れないトルコ、1919年ロシアとの戦争で取り残されたシベリアの戦争孤児700数十名を救済したポーランドの日本に対する思いも今でも変わらない。

「白駒さんのような日本史の先生がいたら、日本史がもっと好きになっていたのに」といわれるそうですが、それ以上に日本人の誇りを取り戻すために、小さい頃からこのような教材を教育に取り入れるべきと強く思います。少なくとも、私はこんな教育は受けていません。「日本を元気に!」にするためには、なんとしても実現したいですね。

「幸せの種は歴史にある!?」への6件のフィードバック

  1. 学生の頃は興味がなかった歴史も歳を重ねるごとに面白さがわかるようになりました。教科書の知識だけではなく、その人物のことをより詳しく知れるからおもしろく感じるんでしょうか?

  2. トルコの日本への恩義と言えば、イラン・イラク戦争時のテヘラン空港におけるトルコ旅客機の日本人救出劇は、トルコ人の恩義を忘れない義理固たさを思うと涙がこぼれそうになります。明治23年に始まる日本とトルコの心暖まる交流史は、まだそれほど多くの日本人に知られていないと思われます。特別顧問殿には一度ブログでこのテーマを取り上げられたらいかがでしょうか。上に関連して、日本の国際貢献について考えて見ます。アメリカは金も出すが口も出す、日本は金だけ出して口を出さないから日本はいい国だと思っている国もあるようです。でも、ボケじいに言わせて頂きますれば、日本は国際的に見たら金しか出さない情けない国なんです。決して尊敬に値する国ではないのです。日本が国際的に尊敬される国になるには、金ではなく汗を出す国際貢献が必要であるとボケじいは考える次第です。100余年前の日本人が、親身になって懸命にトルコ人を救助したように。。。

  3. イラクの道路も日本人が作った故に平らで、トルコ航空で日本人が脱出する際の滑走路に使えたそうですね。台湾でも台湾に住み着いてダム建設で水害を撲滅した日本人、ユダヤ人の救済など戦時中の日本人のまじめさを教えると、日本人学生も日本人としての誇りを取り戻すと藤原正彦先生は言われています。

  4. 博多の歴女(白駒妃登美さん)講演会のご案内

    BLOG_NAME JASIPA特別顧問ブログ
    今年の2月に、当ブログでも紹介しました、博多の歴女白駒妃登美さんが、東京で講演会を開かれます。「11月度致知読者の集い」ですが、致知会員以外でも申し込めます。 過去の当ブロ..

  5. 歴女白駒妃登美さんの講演・

    BLOG_NAME JASIPA特別顧問ブログ
    博多の歴女「白駒妃登美さん」の事に関しては、今年の2月2回にわたって当ブログで紹介した。 「歴女が語る日本人の生き方2012.2」http://jasipa.jp/blog-entry/8115 「幸せの種は歴史にあ..

  6. 強く生きる力が湧いてくる縲

    BLOG_NAME JASIPA特別顧問ブログ
    白駒妃登美さんが2冊目の本を先月出版された。「感動する日本史~日本人は逆境をどう生きたか」(中経出版。2013.3.21)で、18人の歴史上の人のエピソードが紹介されている。1冊目の「..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です