今年も今日は大晦日。この年になると、時がたつのが早く感じられる。余生が短くなってきたせいだろうか。しかし、そんな事を考えても仕方がない。残り短い人生を如何に悔いなく生きていくか。日々精一杯生きることが、この世に生を受けた人間としての生き方と思いつつ日々を送っている。
今年1年振り返ると、年甲斐もなく、ある1部上場企業でかつ製造業の監査役を引き受けてしまったことが、最大の出来事だ。当ブログでも最近「あなたは部下を信頼していますか?」(http://okinaka.jasipa.jp/archives/4054)との記事をUPしたが、私の信条としても、「社員を信じることが企業成長の原点」と考えてきたが、監査役としての仕事は、まず疑ってかかることだから、私も引き受ける際には大いに迷ったことも事実だ。しかし、最近になっても企業におけるコンプライアンス違反が、信じられない形で表面化する現実を見て、「会社を如何に正常に運営していくか」は社員の幸せのためにも非常に重大なことと考え、引き受けることにした次第だ。期待以上に、監査役会、取締役会は活発な議論で終始し、ともに会議時間が3~4時間に及ぶこともしばしばだ。私も事前の勉強に出来るだけ時間を割き、子会社(海外含め)などの現地調査にも積極的に参加して、実態把握に努めながら、会議では遠慮なくしゃべらせて頂いている。より良い会社にするために、これからも注力していきたい。
JASIPAの活動に関しては、今年5年目だが、私自身少し不完全燃焼だったかも知れない。しかし、JASIPA自体は、5年前に私が参加した当時から見ると、今年4月に理事長初め理事メンバーが大幅に若返り、若いエネルギーと若い知恵で各種委員会が活性化し、会員企業間の交流も一段と加速され、確実にいい方向に進んでいる。JASIPAも一度仲間として溶け込めば、その良さを実感できるし、きっと事業にも役立つと思えるのだが、なかなか会員数が増えないのが悩みだ。アピール方法に工夫が必要と思える。是非とも会員の皆さんはもちろん、まだ会員ではない企業の方々も、積極的にJASIPAの活動に一度首を突っ込んで、その良さを実感して頂きたいと切に思う。JASIPAはほかの団体と比べても、人脈の濃さは特筆すべきものがあり、年間10万円弱(東京以外は7万円弱)の会費は、人脈を増やすことだけでも安いものと思えるほど、皆さんの交流密度には心底感心する。きっと商売の上でもいろんな交流ができているのだろう。
スポーツジム通いも続けている。昨年は194回だったが、今年は183回だった。あまり無理をせず、2日に1回以上を目標としたが、辛うじて達成できた。ご愛読いただいているJASIPAブログも、監査役の仕事も入ったこともあり(言い訳?)、昨年109件が今年は77件と年々かなり減ってきている。テーマが、「顧客第一主義」「企業理念」「企業風土改革」「全員経営」などに絞っているため、5年も続けると言い尽くし感があるため、少し間が空くようになってきた面もある。来年も、あまり無理をせず気ままな形で継続させて頂ければと思っている。
それにしても、今年もいろんな方にお世話になった。1年楽しく過ごせたのも皆さんのお蔭と心より感謝したい。ブログが続くのも、ご愛読くださり、「読んでるよ」と一声かけてくださったり、「続けてください」と言われたり、多くの方からの励ましの声があるからこそと思う。ほんとにこの1年お世話になりました。
2016年が皆様方にとりまして、良き年でありますよう祈っています。ありがとうございました。