初めての研修委員会開催(26日)


昨年4月に発足した研修委員会(委員長林義行BSC社長)では経営者サロンやオープン化研修など、具体的な活動を逐次推進してきた。JASIPA加入会員に対するサービスの拡充との位置づけで始めたが、参加メンバー、参加会員が固定化し、なかなか期待した拡がりがないこともあり、今回経営サロンの日程を使って、初めての研修委員会を開催し、今後の研修委員会の課題と方向性について意見交換した(推進役:林委員長)。

経営者サロンに関しては、昨年4月より17回開催してきたが、メンバーがほぼ固定化したため、毎回新たなテーマを捜すのに限界が生じ始めている。また、理事の皆さんのご協力により、企業経営の体験談をお願いしてきたが、これもほぼ一巡した。そのため、これからの経営サロンの運営をどうするか、より多くの方に活用して頂くための方策がないか、議論した。その結果、10月に開催することにしている会員企業への出張経営者サロンや、もともと予定していた北関東地区での開催など、会員企業の皆さんが参加しやすいような開催形態を今後の柱にしていくことで進めることにした。出張先企業の希望などを踏まえて複数企業同志の交流を促進する案も検討することになった。

SEの技術者研修に関しては、現在アジルコア殿、BSC殿のご協力を得てオープン化研修を実施しているが、他社からの参加者が少ないとの問題提起がされた。会員各社への開催通知が、SE全般に伝えられているかどうかとの問題もあるが、教育事業者との提携による本格的技術研修との組み合わせにより、会員企業のニーズにあった教育の体系化の必要性について意見交換した。研修委員会の中に「技術研修センター」的な機能を設け、会員企業の研修に関する多様なニーズを受け止め、研修コースを推薦するコンシェルジュ的役割を果たすことにしてはどうかとの建設的な意見も出された。池田理事が、自らその役割を担うとのありがたい申し出もあった。今後実現の方向で検討する事になった。研修に関する補助金の使い方の指導や、会員企業経営者に対する社員育成の必要性の喚起などの必要性に関しても検討課題となった。

ともかく、各企業においては社員の育成ニーズ、意識改革ニーズは最重要として位置づけられている筈との認識のもと、JASIPA会員企業に対する付加価値として研修委員会をもっと充実させていくことが必要だとの共通認識は出来た。そして参加メンバー間で熱き議論が交わされた(林委員長、池田副委員長、三上副委員長、玉村理事、白井理事、サンノア吉田社長、堀事務局長、冲中)。

懇親会は、JASIPA事務所近くで2日前に開店した中華料理店で行われた(玉村さんのFB参照)。今月いっぱい20%割引とかでこのチャンスに“フカヒレ”も注文し、紹興酒やビールを飲みながら、さらに議論を深めることが出来た。意義深い1日だった。

「初めての研修委員会開催(26日)」への2件のフィードバック

  1. 2013年9月26日JASIPA研修委員会、冲中さんのブログレポートに注目!

    BLOG_NAME ジョルス社長ブログ~ブログは人のためならず
    JASIPAネタ JASIPA研修委員会、昨日2013年9月26日(木曜)開催。冲中さんのブログレポートに詳細がアップされている。 昨夜、初めて研修委員会を林委員長のもと開催。研修委員会が発足し..

  2. 第18回JASIPA経営者サロン実施(日本システムデザイン様にて)

    BLOG_NAME JASIPA特別顧問ブログ
    10月24日(私がドイツから帰国翌日でした)、標記サロンを日本システムデザイン(以下NSD)殿会議室で実施した(19時~21時過ぎ)。9月実施の研修委員会(http://jasipa.jp/blog-entry/9083..

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です