第3回JASIPA経営者サロン(6月28日)


この4月にJASIPA会員向けに何か意味あることを始めようと言うことで、仮称「若手経営者懇談会」を開始したことを報告した(http://jasipa.jp/blog-entry/7483)。5月に実施した第2回も当ブログで報告した(http://jasipa.jp/blog-entry/7566)。世話役を買って出てくれたBSC林社長の提言で、参加者の評判・意見も踏まえ、今後は正式に「JASIPA経営者サロン」という名称にし(若手に絞るのではなく、広くJASIPA会員から募る)、7月23日に実施予定の第4回から参加者を公募することにしている。

第3回が昨夜(28日)飯田橋のJSIPA事務所で開催された。今回は2部制で、1部は先輩会員の生々しい成功体験、失敗体験談を聞くこととし、SAC阿部理事から「事業規模拡大について」話を伺い、意見交換した。パイロットの夢を持ちながら、SEの道を歩んだ阿部氏の入社した会社で、図らずも若くして社長に抜擢され、その後、30名の壁、50名の壁、100名の壁にぶつかりながら規模を拡大し、その間一度も赤字を出さなかった阿部氏の歩みは、規模拡大の夢を持ちながら、なかなか踏み切れない経営者に「思い」と「覚悟」の必要性を説き、参加者にとっても大いに参考になり、力になる話になったのではないかと思う。

2部では、第1回、第2回と同じく、私の方からテーマを提供し、意見交換を行った。今回のテーマは、阿部氏の事業規模拡大の話につながる話として、「尊敬されるリーダーになるには」とした。松下幸之助氏や稲盛氏など、名だたる経営者も最初は数名の企業からスタートしている。小さな会社を世の中に認められ、社員も満足する相応の規模の会社に育て上げるには、社長と一緒になって頑張れる社員を育て上げなければならない。そのためには「さすがうちの社長は!」「この社長のもとで頑張ろう!」と言ってくれる社員がいることである。前稿「全員経営」(http://blog.jolls.jp/jasipa/nsd/)を進めるにあたっても必要なことだ。私も自戒の意味も込めて、当テーマを選んだが、参加者の皆さんにとっても耳の痛い話になったかも知れない。が皆さん、このテーマに関して「今後意識をして取り組まねば」と思ってくれたものと考える。

次回から公募することになったが、出来るだけ幅広い方のご参加をいただき、この会がますます活性化し、JASIPAの目玉サロンになることを目指したい。これまでのサロンの様子は、これまでの参加者の方にお聞きいただきたい(参加者は堀事務長、幹事の林さんにお聞きください)。

「第3回JASIPA経営者サロン(6月28日)」への2件のフィードバック

  1. 「この人のために!」「この人についていう!」そうした思いがないと、組織は伸びない。若手でも、経営者でもない オヤヂですが、思いが新たになりました。ありがとうございました。

  2. 誤)「この人についていう」    ↓正)「この人について行こう」失礼いたしました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です