「海外旅行(オランダ・ベルギー)」カテゴリーアーカイブ

オランダ・ベルギー旅行~その1~”花の庭園巡り”

4月3日~12日ベルギー・オランダに行ってきた。今回の主目的は、時期的にちょっと早いと覚悟をしつつもチューリップなど花が一杯の庭園を訪れることだ。今回の旅行記は、時系列ではなく、テーマ別に展開していきたい。とりあえず最初は“花の庭園巡り”とする。次回は“世界遺産”としたいと思っている。

まずは、6日目(4月8日)に訪れた、オランダのリッセにあるキューケンオフ公園。東京ドーム8個分、約32haの広大な面積を誇る当公園は、春期間限定の公開にも関わらず(今年は3月22日~5月13日)毎年世界中から100万人もの観光客が訪れる。広大な公園にはチューリップをはじめ、水仙、ヒヤシンス、クロッカス、水仙など様々な球根が、700万個以上、800種類以上植えられている。毎年テーマを設定して準備するとのことで、今年は「ロマンス&ロマンチック」。
なぜ、オランダにチューリップ? オスマントルコ帝国(現在のトルコ)原産で栽培されていたチューリップが、16世紀にオランダに伝えられたそうだ。そして、17世紀のオランダの黄金時代の進展とともに、チューリップも発展を遂げ、人気が集中するあまり、バブル経済を引き起こし、人々が球根を買いあさり、高値がついて市場が崩壊するまで球根はお金として使われたそうだ(1個の球根で家が3件買えるほど)。
それでは、キューケンホフ公園の花の写真をお楽しみください。まずは温室で満開の多彩なチューリップ(日本にはない種類も多い)を。

次に外の世界での満開のヒヤシンスや、三分咲きくらいのチューリップをご覧ください。

池には白鳥ののどかな姿が。オランダで有名な“ミッフィーの家も。桜の花も見られる。


4時間の見学だったが、あっという間の時間だった。

4月10日キューケンホフ公園にチューリップの球根を提供しているザイプのチューリップ畑を訪問した。アムステルダム北西70kmにある世界一のチューリップ球根栽培地だ。東京ドーム20個分の広さの畑にチューリップやクロッカス、ヒヤシンス、水仙などの花畑が広がる。球根の8割はオランダ国内出荷だそうだ。球根栽培なので、庭園とは違い咲いた花はすぐ切り取られる。水仙、ヒヤシンス、クロッカスは今が花盛りだが、チューリップは残念ながら花はまだだった(インターネットで見ると見事な光景が映る)。最後の写真で、これがすべて赤、黄色、白などの花で埋まった姿をイメージしていただきたい。

ベルギーのブリュッセルでは、“ブリュッセル・フロラリア”が近くのグランピガール城の庭園で開かれていた。4月6日~5月6日の1か月間に開かれるベルギー最大のチューリップなどの球根花のフラワーショーで、訪れたのが、開催日の4月6日だった。ここでもチューリップはまだ早く、水仙が主体だった。しかし、温室内は多彩な花が飾られ、見事な光景を楽しむことが出来た。

花は上記庭園だけではなく、桜、モクレンはじめ、水仙、チューリップの花などが訪れた随所で見られた。チューリップは4月下旬頃がいいのだろうが、今回の旅で十分満喫できた。