今月初旬に、忙しなく日帰り札幌出張となりました。
楽しみも無いため、せめてもと思い昼食に選んだのは、札幌ラーメンです。

場所は札幌駅前にあるESTAにある フードテーマパークの札幌らーめん共和国です。
http://www.sapporo-esta.jp/ramen

散々迷ったあげくに選んだのは
函館ラーメンの老舗有名店「函館麺厨房 あじさい」です、一番人気の“味彩塩拉麺”にバターをトッピングしました、あー美味しかった!

滞在5時間の札幌を後にしました。
先週の事ですが。たまたま、上京の都合とMedtec開催が重なり、約6年ぶりに見学してきました。

全体的には、海外企業がコロナで来日が困難なこともあり出展者数が減少してます。その分通路も広くて見やすくはなりましたが。

本日が初日でしたので、人出も少なかったです。

この会社は知り合いの、スクエアメディカルさんで医療機器開発のベンチャー企業です。

また、プラスチック成形の甲子化学工業さんも、3Dプリンターで作る部品事例を展示していました。
お知り合いも多数見学されていました、この機会に上手くマッチングが生まれればです。
2年ぶりに、IT-WEEK春を見学しました、初日でしたが、割と人出はありました。
ただ、出展はまだまだ少なかったです。

ホームページの関係で、久々の投稿です。3ヶ月も前のことですが、恒例の今宮神社に十日戎参拝しました。今年は生憎の雨天。

ご存じのように、蔓延防止等重点措置期間中にて、いつも賑やかな出店もなくひっそりと、無言でお参りする人達でした。


来年こそは、いつも通りの参拝が出来るようにと2022年を祈念しました。
今月初旬の事ですが、少しコロナ禍も落ち着いたタイミングで 2年ぶりに東京メンバーで、懇親会を開催しました。
場所は事務所からも近い、焼き肉「よろにく」系列 末広町の生粋(なまいき)です。

国に許可を取った生肉をが大人気の店です。生肉は口の中に入れるととろけるほどの柔らかさ。当日も店内は満席でした。
デザートのかき氷は、京都小山園のほうじ茶を頂きました。

すべて美味しゅうございました。
コロナ禍でしたが2021年もEOY関西地区大会アワードが11月11日(木)に無事に開催され、出席してきました。(オンラインでも参加できましたが)関西地区のチャレンジング・スピリッツ部門大賞は、障害者の社会進出を支援するスタートアップ企業リーンオンミーの志村社長でした。

多様性の社会にとってあるべき理念を目標に掲げられて、素晴らしい会社でした。是非とも、頑張って頂きたいです。

まだまだ安心できませんがコロナ新規感染者数が東京ではピークアウトの兆しですね、大阪も数は多いですが先週より減る傾向で少しホッとしています。
さて濃厚接触者ではありませんが、発症者があったため、念の為に抗原検査を実施しました。

結果は陰性で一安心です。
加えて、コロナ感染のモニタリング検査(PCR)も行っていたので、こちらも行いました。

メールだけの結果通知ですが、こちらも陰性でした。
ワクチンは2回接種済みですが、ブレークスルー感染もあり、引き続き予防していきます。みなさんもご注意ください。
先月初旬ですが、2年ぶりにエンベデッドテクノロジー展関西(ET展)がグランフロント大阪で開催されました。

コロナ禍もあり、出展ブースは通常の1/4程度と小ぢんまりとした規模での展示でしたが 想像した以上に来場があり、程良く良い展示会でした。

なお、通常展示とオンライン展示のハイブリッド開催でした。
来年こそは、通常規模での開催を是非とも期待します。
イスラエルのサイバーセキュリティー教育プログラムが、
関西初上陸となりました。

7月14日にはアリーナ開設レセプションがあり、
駐日イスラエル大使館 経済部代表のダニエルコルバー氏も祝辞を述べられました。

関西で世界最先端のサイバーセキュリティー・トレーニングが受講出来るようになりますね
スキルシステムズ株式会社、西日本初のCYBERGIM大阪アリーナ(サイバーセキュリティ教育施設)を開校のサイバーコマンド株式会社と販売代理店契約を締結
会社を設立して今年の4月で満35年となり36年目に突入しました。その間にバブルの崩壊や、リーマンショックや大震災もありました、そして昨年から続いている、コロナ禍は未だにおさまりません。弊社も少なからず、影響はありますが、お陰様で36年目にを迎えられたのは、お客様はじめ関係各位ならびに社員の皆さんなど周りに恵まれたからだと思います。
今年も3月に家内安全・商売繁盛の祈願を今宮戎神社にて行いました。

皆様に感謝!
Just another JASIPA SITES site