今月中旬の事ですが、加入している、組込システム技術協会の理事会が福岡で開催され、3年ぶりに博多を訪れました。
前日が東京だったので、東京->福岡へ飛行機移動しました。
東京も暑かったのですが、博多は更に茹だるように暑く感じました。
翌日は、博多区役所の中小企業企業部経営支援課に訪問しました。
写真にあるように、新しいビルで、館内で軽食が発売されています、軽食片手にテレワークされいてる方もいらっしゃいました。
福岡は、また来月も展示会に訪れます。
昨年同様に、加入団体が主催している。
EdgeTech+2024Westに出展しましたので。
https://www.jasa.or.jp/etwest/ 見学してきました。
主催者発表もありましたが昨年より来場者も増え、賑わう展示会になってきました。
これからが、楽しみです。
昨年11月の事です、JASIPA関西の会員である、株式会社ピージェイさんを訪問しました。
豊岡市内から10分程度に場所にあります。https://piej.com/
補助金を活用され、IT教育事業に参入されました。写真はIT教育教室です。
7月の事ですが、所属する団体が主催の展示会(Edge Tech+ WEST 2023:エッジテクノロジー(EdgeTech)に新たなプラスで顧客起点の価値創出を実現するイベント)に出展しました。
https://www.jasa.or.jp/etwest/
多数の来場頂き、感謝申し上げます。
自社で、AI画像診断の展示を行ないました。
先日ですが、JAPNA ITーWEEK 春 展示会をビックサイトで見学してきました。
IT-WEEK春は1年ぶりですが、初日ながらコロナ禍の1年前と比べても、平時と同じか、それ以上の盛況ぶりでした。
合わせて、併催されていた、ライフスタイルWEEKも見学しまし
た、こちらも大盛況でした。
協業フェア
これも、先々月の事ですが、加盟する団体である、NPO法人JASIPAが主催する
JASIPA協業フェア2022が開催されました、弊社もサイバーセキュリティ研修のサブスクサービス(学び放題)を展示しました。
JASIPA 協業フェア2022 出展企業募集
開催場所は、前回のリアル開催で利用した。すみだリバーサイドホールです。
周辺には、東京スカイツリーや、浅草寺があります。
、
コロナ禍もありましたが、思ったより集客があり、一安心です。
無事に終えて帰路へ(写真は吾妻橋です)
お疲れ様でした。
2年ぶりに、IT-WEEK春を見学しました、初日でしたが、割と人出はありました。
ただ、出展はまだまだ少なかったです。
先月初旬ですが、2年ぶりにエンベデッドテクノロジー展関西(ET展)がグランフロント大阪で開催されました。
コロナ禍もあり、出展ブースは通常の1/4程度と小ぢんまりとした規模での展示でしたが 想像した以上に来場があり、程良く良い展示会でした。
なお、通常展示とオンライン展示のハイブリッド開催でした。
来年こそは、通常規模での開催を是非とも期待します。
イスラエルのサイバーセキュリティー教育プログラムが、
関西初上陸となりました。
7月14日にはアリーナ開設レセプションがあり、
駐日イスラエル大使館 経済部代表のダニエルコルバー氏も祝辞を述べられました。
関西で世界最先端のサイバーセキュリティー・トレーニングが受講出来るようになりますね
スキルシステムズ株式会社、西日本初のCYBERGIM大阪アリーナ(サイバーセキュリティ教育施設)を開校のサイバーコマンド株式会社と販売代理店契約を締結
お誘いを受けましてresort X Technology をかけ合わせた、 おきなわ国際IT見本市(ResorTech OKINAWA)が2月5日・6日とプレ開催され、訪問しました。https://www.resortech.okinawa/ 最高気温は20度と、暑い位の気候でした。
展示物は、観光地向けのサービスから働き方改革支援等、様々な内容でした、会場スペースの関係もあり、展示物やセミナーは、隣り合わせの3会場に分散展示でした。
イベントに合わせて、ピッチコンテンストも開催され、日本国内のスタートアップ企業だけでなくて、フィリピンや台湾や中国からも参加されてました。各社共にとても元気なプレゼンでした。
二日目には、開校してまだ新しい、沖縄技術大学院大学の施設も見学しました、驚いたのは先生や生徒の60%以上が海外の方との事で、授業も含めて校内では、コミュニケーションは英語で行われているそうです。ここからも国際性豊かな新たなスタートアップ企業が生まれてくる予感がしました。
おまけ、両日ともに沖縄料理定番の、沖縄そば を美味しく頂きました。
Just another JASIPA SITES site