久々に岡山へ出張です。
前回訪問が記録的な大雨で岡山を襲った西日本豪雨の2018年7月の時ですから丁度3年ぶりですね。


豪雨被害は倉敷市が一番被害が大きかったですが、岡山駅前も豪雨で道路も冠水していたのを今も覚えています。先日は熱海でも豪雨の影響による土石流被害がありました。
災害が少なくなるようなインフラ整備の進展や、避難の仕組みの構築が改善していくようになればと願います。
先月初旬ですが、2年ぶりにエンベデッドテクノロジー展関西(ET展)がグランフロント大阪で開催されました。

コロナ禍もあり、出展ブースは通常の1/4程度と小ぢんまりとした規模での展示でしたが 想像した以上に来場があり、程良く良い展示会でした。

なお、通常展示とオンライン展示のハイブリッド開催でした。
来年こそは、通常規模での開催を是非とも期待します。
Just another JASIPA SITES site