先月の事になりますが、JASIPA関西支部行事の一環として香川県高松市を訪れました。
目的は会員企業である、eBASE株式会社さんの開発センターの見学と、ICT人材不足時代におけるICT人材の採用事例を
勉強させて頂くことです。当日は高松市の企業立地ご担当様からも、高松市におけるサテライトオフィス開設事例もご講演頂きました。高松市内は2月でしたが、元々温暖な地域との事で天候にも恵まれて穏やかな気候でした。道路幅も広く区画も綺麗に整備され、快適な都市づくりを目指されているんだなと感じました。
二日目は休日と重なり、少し観光をしました、写真は高松城がある玉藻公園です




高松城に関心のある方は公式サイトへ http://www.takamatsujyo.com/
今回の視察で楽しみの一つでもあった、讃岐うどんですが
時間の関係で、宿に近い兵庫町アーケード内の”こんぴらや”で頂きました。


おろしぶっかけうどん+鶏肉天ぷらです。写真では分かり辛いですが結構な量があり大満足でした。

さて、今回の視察を通じて衣食住環境が整備されている香川県が大変働きやすい所である事を実感した次第です。
eBASE香川開発センターの皆様大変お世話になり有難うございました。
先月ですが、大阪の南港にあります、インテックス大阪で開催されたメディカルジャパンの1つである、関西医療機器開発・製造展に出展しました。http://www.medical-jpn.jp/sokuho/?fm=top_contents


弊社が自社開発した、整形外科向けの医療機器である関節運動テスタ(クラス1)を展示しました。商品名はMotionMeasure(MM-B1-001)です。
https://www.sic-net.co.jp/system/mmm.html
足掛け4年間もかけて開発してきて、ようやく上市(販売開始2月20日)することが出来ました。
さて、展示会ですが、メディカルジャパン全体としては、インテックス大阪全館をつかう位の大掛かりなイベントとなり、大変な賑わいでした。
肝心の自社ブースですが初お披露目ということもあり、物珍しく何コレ!位の反応しかなくて、少し残念でありましたが
これから頑張りたいと思います。
もう昨年12月の事ですが、弊社の最寄り駅である、JR御徒町の近くで、シタマチスケートリンクがOPENしました。
スケートリンクの場所は、松坂屋上野店南館跡地に、上野のランドマークとなる新たな複合商業施設「上野フロンティアタワー」が出来て、周辺の施設と合わせて「シタマチ.フロント」と名付けられました。 情報発信の一環としておかちまちパンダ広場に、スケートリンクが期限付きで出来たというわけです。(先日の2月28日に営業終了しています)

僅か、200坪程度ですので、見るからに初心者用ですね。
でもまぁ、駅近くにいきなり出現したのでなんじゃこりゃ~とインパクトがありましたが、滑る人より圧倒的に観客が多かったですね(w
Just another JASIPA SITES site