2016.2.22から2016.2.28までの投稿記事のまとめ★

興味深い記事、米国も一緒かなどと溜飲を下げてもしょうがないですが、そもそもオフショアで人月単価を下げて開発コストを削減させたとしても一時的なものなので、開発コスト削減なら、既存のプロダクトをそのまま使う、高速開発ツールの利用、アジャイル開発などに向かった方が良いと思う★|米国IT業界に過去あった多重下請構造、それが破壊された理由 http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109

第五世代コンピュータの轍を踏まぬように成果を挙げてもらいたいものです★|人工知能で3省連携、戦略組織設置 企業と研究加速  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG26H2S_X20C16A2MM0000/

株の売買で儲けるのも良いですが、暴落・恐慌で失業者がでないようなことも研究して貰いたい★|人工知能が人間に「買い」を指示する「AI金融」時代の到来 https://wired.jp/2016/02/25/ai-hedge-fund/

サービスを開始してから4ヶ月障害無しは立派です★|IoT時代の通信キャリア「ソラコム」の挑戦–創業4カ月で1500社が採用 http://japan.cnet.com/news/business/35078421/

JASIPA定期交流会でご講演頂いた藤原さんが、有望な国内外のIoTベンチャー企業を発掘・育成すると共に、投資先ベンチャー企業と日本のIoT関連大企業との連携をもたらすことをミッションとしたGITV社を設立★ http://ameblo.jp/bbtower-ceo/entry-12131946693.html

先週、6種類のコグニティブ・サービスの日本語版の提供開始が発表されてますが、昨日IBMの東京基礎研究所の方にお話を伺ったところ日本語化はかなり難しいようです★|アプリでの利用が急増中! IBMの人工知能「ワトソン」 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/022300163/?rt=nocnt

現在Salesforce.comと協力し、AT&T Cargo View with FlightSafeとSalesforceプラットフォームの統合により、顧客へのサービス向上を研究している★|IoTが可能にするあらゆるビジネスの資産管理–AT&Tが本腰 http://japan.zdnet.com/article/35078393/

滑っている時の撮影は人間が行っているとのこと、ドローンが追跡して撮影できるようになると良いですね★|Cerevoのスノーボーダー専用IoTバインディング「SNOW-1」体験レポ http://www.gizmodo.jp/2016/02/cerevo_snow1.html

空気を読んで周りに迎合する人工知能があると面白いですが、役に立ちませんね★|IBMの人工知能Watson、「空気を読む」音声返答機能を獲得。入力文章から相手感情を分析し反応 – Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2016/02/23/ibm-watson/

新しい視野が広がるドローンですが、セキュリティの課題も多々あります★|ドローンが収集するビッグデータ–その可能性と悪用リスク http://japan.zdnet.com/article/35078103/

IoTの現在からSF的未来まで、このような考察が新しいアイディアの源泉ですね★|進む旅行業界のIoT化、2050年に不死が実現 http://forbesjapan.com/articles/detail/11325

この類は「会社とは何か?」が問われてますね、今後の成り行きに注目です★ http://jp.reuters.com/article/amazon-idJPKCN0VS0C8

これからの時代は、技術だけを手掛けていても新しいビジネスは生み出せません。お金の流れも考えないといけないのです★| IoTだからといって、世の中をガラッと変えなくてもいい 日本企業が狙うべきIoT市場(後編) http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/381840/020800002/?P=1&rt=nocnt

dystopia

2016.2.15から2016.2.21までの投稿記事のまとめ★

既にロームグループが量産している、加速度、気圧、地磁気などのセンサ8製品をそれぞれ基板実装したものとオープンプラットフォーム接続用ボードをキット化★|IoTを加速するための2つの課題と、業界初の最新技術(エコノミックニュース) – Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000049-economic-sci

JASIPAにご協賛頂いているCODE.SCOREの記事、難しい内容ですが、回答の相関性の高い問題を端折って結果を推定することにより、受験時間を短縮することができるようです★ https://codeiq.jp/magazine/2016/02/36902/

「開発者がアプリケーションを日本語で開発することを可能にする劇的に進化した技術を提供している。」、とても興味深い★|IBMとソフトバンク、IBM Watson日本語版を提供開始 https://iotnews.jp/archives/13029

風邪などは気温の変化とか地域的な状況や本人の疲れ(睡眠不足)などで予測するのでしょうか、何がしかの注意があると助かりますね★|米企業、ビッグデータで従業員の病気を予測 http://jp.wsj.com/articles/SB11865717880025093900504581547751927641880

マネタイズが難しくて(全てを発案者に押し付けて)葬り去られているアイディアも多そうです★|プライベート・ビッグデータの時代 〜IoTはIntelligence of Thingsになる〜 https://wirelesswire.jp/2016/02/50383/

人工知能恐慌とかがないと良いですが。。。★|人工知能が株式市場で存在感、学識者驚く的中率68%-将来8割可能も – Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2FEUQ6TTDS801.html

エッジコンピューティングやフォグコンピューティングを用いて直結は避けたいところです★|[第3回]インターネットに直結されるIoT機器(前編 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/020200028/020200003/?ST=network&P=1

セクサロイドが登場するSFも多々ありますが。。。★|[FT]科学者が人工知能による大量失業に警鐘 運転手から売春婦まであらゆる労働者が影響を受ける可能性 :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97267540V10C16A2000000/

デジタライゼーションの波は基幹業務のアーキテクチャーをも変化させる★|次世代企業システムのあるべき姿とは?高速DB、クラウドネイティブ、AI、PaaSが標準に http://it.impressbm.co.jp/articles/-/13275

継続的な進化と迅速な開発、そしてパートナーとの協業というエコシステムの実現★|ビジネスイノベーションの核はプラットフォームにあり http://it.impressbm.co.jp/articles/-/13257

エネルギーデータから生活行動を予測し、いつ、どの媒体(スマートフォンやテレビ)に情報を送ると効果的かがわかる★|電力ビッグデータから価値あるサービスを生み出せるか https://newswitch.jp/p/3599

The_Road_Home_Jordan_Rudess_r2_c2

2016.2.8から2016.2.14までの投稿記事のまとめ★

定性データは一般的に定量的ではないデータのため、これらのデータは非構造的で通常はテキストである。その結果、そのようなデータから構造や客観的な洞察を抽出するためにはモデルが必要になる★|定性データ: コンテキストがビッグデータに意味を付与する https://www.hadoop-times.com/qualitative-data-context-gives-meaning-your-big-data.html

日時:平成 28 年 3 月 10 日(木) 15:30 ~ 22:00 場所:アクトスクエア★|経済産業省は卓越した能力を持つIT人材の社会における活躍促進を目指し「未踏会議2016」を開催します! http://www.meti.go.jp/press/2015/02/20160212002/20160212002.html

ニフティのIoTに向けたメルマガなどのマーケティング攻勢で力の入れようが分かります★|ニフティがIoT製品展示会–環境モニタリングや360度ビュー、ロボットなど7社 http://japan.cnet.com/news/business/35077712/

担当者の考え方としては、完璧を求めるのではなく、スピード感を持って小さな挑戦に取り組む姿勢が求められます★|[第4回]IoT時代にメーカーが勝ち抜く4つのポイント http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/020100027/020200004/?ST=network&P=1

「失敗が許される風土にしないと、組織はどんどん硬直化します。」とあります。中小企業の場合は多少失敗しても大丈夫な財務体質が重要ですね★|株式会社ウフル IoT推進事業部長 杉山恒司氏(後編):IoTには考える人を増やし、地球を良くする力がある https://wirelesswire.jp/2016/02/50154/

第1回 IoTビジネス共創ラボ 勉強会 3月10日(木)17:30より開催!参加します★|「IoTビジネス共創ラボ」発足、日本マイクロソフトら10社が参加――「1年で100案件創出目指す」 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1602/09/news136.html

努々、要件から端折ったり、要件に無いから実装しないとかが無いように★|IoTセキュリティの設計–検討するべき6大要素 http://japan.zdnet.com/article/35077241/

室内ルーターとクラウドでセキュリティを提供★|IoTのセキュリティ、リスクはPCを超える – トレンドマイクロ、エバ・チェンCEOに聞く http://news.mynavi.jp/articles/2016/02/08/trendmicro/

サービス開始に先立ち、無料で使える「さくらのIoT Platform α」を4月から提供する予定だ。参加パートナーを募集し、通信モジュールも無償貸与する★|さくらインターネット、IoTプラットフォームを提供へ 通信モジュール、データ保存・処理まで一気通貫で – ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1602/08/news105.html

日本IBMと株式会社エスティライフで共同開発されたシステムでは、プログラムが利用者の過去のデータを元に最適化を行い、入力すべきパラメーターを自動で推定します★|エスティライフわずか8項目の入力で最適な保険プランがわかる : Mugendai(無限大) http://www.mugendai-web.jp/archives/5000

ユーザー体験に思いを巡らし、マーケティングを押さえて、スピード感を持って進める★[第1回]IoT製品開発に求められること http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/020100027/020200001/?ST=network&P=1

首位はリキッド(東京・千代田)が提案した訪日外国人向けの指紋認証システム、ある意味一石二鳥!?|IoT活用へ16事業に出資決定 経産省など  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H5K_X00C16A2NN1000/

The_Astonishing

2016.2.1から2016.2.7までの投稿記事のまとめ★

今後は、さまざまなヘルスケア機器やウェアラブルデバイスと連携して情報を医師や医療機関と共有することにより、患者に自覚がない状態でも疾患を事前に検知できる仕組みを目指す★|オプティムとMRT、国内初のスマホ遠隔診療サービスを2016年4月から開始 – WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) https://wirelesswire.jp/2016/02/50046/

ゴルフもAI/ロボットには敵わない!? https://www.facebook.com/PGATour/videos/10153151379991330/?pnref=story

「受託系ソフト/サービス業 受注単価 2005年の7割に低下「アベノミクス」に浮かれている場合か」 http://itkisyakai.com/detail.php?id=279&pid

ソラコムの片山氏から、「世界中のヒトとモノをつなげ共鳴する社会へ」というビジョンを提示して会を終えた★|ソラコム、Airレジ、キャノン、東急ハンズ、「モバイル通信だからできること」 ~SORACOM Connected https://iotnews.jp/archives/12252

最近のマイクロソフトは従来からのビジネスに捕われずとても挑戦的ですね★|日本マイクロソフト、IoT向け企業を組織化  :日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01H5S_U6A200C1TI5000/

人工知能も勉強不足じゃダメなようですね★勉強は出来るうちにしておいたほうがいいわ♪|人工知能、日銀との心理戦に敗北 http://jp.wsj.com/articles/SB12751571096197434046704581517730642055462

SORACOM Canal, Directを使うと、非公開領域にあるような企業情報システムと、デバイスの間の通信を閉域網でつなぐことができるとのこと、これはリモートワークに使えそうです★|シンカCTI、IoTPackなどに見る、SORACOM Canal, Direct活用事例 https://iotnews.jp/archives/12222

最初はこのような身近なところからが良いですね★|IoTを駆使してトイレの個室空き状況を検知してWEBで確認できるアプリを会社で運用してみました。 http://tech.recruit-mp.co.jp/iot/iot2/

納品したあとも継続的に開発が続けられユーザの価値を高めるために組織も変化する★|ポーター教授が語る「IoT時代の製造業」――組織をどう変革すべきか? http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/4360/Default.aspx

グローバルな市場があれば、グローバルな法の支配もあるべきです。グローバルな資産保護や、グローバルな裁判所や市場機能を統治する機関が不足しています。今我々が感じている危機というのはそこに根源があります。グローバルマーケットの時代にグローバルな法の支配がないということが危機そのものです。 http://bizzine.jp/article/detail/1314

UBERを迎え撃つJapan Taxiの動きが興味深い、頑張って欲しいものです★|IoTとテレマティクスの未来 トヨタ・ジャパンタクシー・ガリバーインターナショナル SORACOM Connected https://iotnews.jp/archives/12008

「AlphaGoは自分と同じニューラルネットワークと何百万回もの試合をすることで、自らが使う戦略を発見することを学びました。そしてだんだんと上達しています」、とあります。本当に、人間が上達するのと同じですね、デープラーニング恐るべし★
「囲碁の謎」を解いたグーグルの超知能は、人工知能の進化を10年早めた https://wired.jp/2016/01/31/huge-breakthrough-google-ai/

関西も盛り上がっているようです★|IoTはバズワードか?を確かめたくて開催したInnovation Egg 第六回 http://unioce.hatenadiary.jp/entry/20160131/1454234894

Rattle_That_Lock

2016.1.25から2016.1.31までの投稿記事のまとめ★

BluemixでWatson関連サービスを使う場合には30日の無料試用期間があり、それを越えてもクレジットカード登録をすれば継続して使え、無料枠を超えなければ請求は発生しないとのことです★ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/29/news022.html

<システムインテグレーション再生の戦略 ~いまSIerは何を考え、どう行動すればいいのか?>
SIビジネスの現状と展望をおさらいするところから始まり、テクノロジーのトレンドを押さえたところで、いよいよシステムインテグレーション崩壊後のSIerはどうやって生き抜いて行けば良いのかに迫る。
ここでは三つの戦略と九つのシナリオが実例を交えてとても分かりやすく説明されているが、規模の小さなSIerの場合はビジネス同期化戦略として挙げられている 内製化支援、シチズンデベロッパー、アジャイル型請負開発が、もっとも現実的に思うし、実際にうちでも既に少しではあるが行っていたりします。
成功事例などから読み取れることは自分たちの売りを端的に表現してのマーケティング活動が成功の鍵といえるようです。あと、ITを活用したビジネスでの目の付け所はIoTに限らずデジタライゼーションされるリアルですが、デジタルだけに着目するのではなくリアルにフィードバックすることが重要。
他にも悩ましいプライシングの問題や陥り易い失敗コースなどがとても分かり易く網羅されていてとても勉強になりました。
http://booklog.jp/users/tamamura57/archives/1/4774178721

ミンスキー氏もご自身の研究が生かされていることに満足されているかと 合掌|人工知能学者M・ミンスキーの訃報を、ロボット記者が書いた https://wired.jp/2016/01/28/robot-write-obit-ai-pioneer/

IoTを推進するに当たっての最大の懸念事項はセキュルティ、ここが払拭されると進展は早そうです★|ファナックがシスコをIoTパートナーに選んだ理由 http://japan.zdnet.com/article/35076964/

量子力学がちょっとは分かったような気になるかも★ http://i-engineer.jp/interesting/ryoshirikigaku

チェスや将棋がAIの軍門に下る中、最後の砦だった囲碁もついにAIの手中に★|Reading:グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160128/k10010388481000.html

SORACOM DirectでAWS以外も対応★|IoT通信のソラコムが新サービスを発表、「A」「B」に続く「C」「D」「E」「F」とは http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/27/news061.html

「GROUNDのロボットとIT技術で物流を効率化するという取り組みがどのような効果(費用対効果)を発揮するかは分からない」とある。挑戦的で素晴らしい★|物流の問題解決を自動搬送ロボットとビッグデータで、ベンチャーの挑戦 http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1601/27/news126.html

技術者不足への対策ですか。諦めてください。それが日本のためです http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/463805/012100069/

これは興味深い★|Swiftで書かれた人工知能・機械学習ライブラリ「Swift-AI」をiOSで動かしてみるAdd Star http://d.hatena.ne.jp/shu223/20160124/1453597136

今回割り付ける020は8880万番号が残っているとのことですが、直ぐ枯渇しそうです★|IoTで登場、電話をかけてはいけない電話番号のヒミツ http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/011900466/?ST=iotnext&P=1

Zappa_Studio_Tan