2015.3.23から2015.3.29までのFBやTwitterへのIT関連記事の投稿から反響の多かった記事を纏めました。
「特許の無償提供」とは、特許権の放棄ではなく、一定の範囲内において、無償での利用を認めているということ。つまり、やろうと思えばいつでも特許権を行使できる、ということです☆|パナソニック「IoT関連特許」公開の行く末 – エキサイトニュース(1/2) http://exci.to/19bqrLD
代表の藤原さんには昨年10月のJASIPA定期交流会でご講演いただきました☆|ブロードバンドタワー、UCSDと共同でサンディエゴにIoTオープンイノベーション拠点を創設 | プレスリリース | IR情報 | 株式会社ブロードバンドタワー http://bit.ly/1OEMOtC
「何が問題なのか」「自社にとって何が本当に必要か」といった視点がないと適切な選択ができなくなります。「ビジネス貢献!」のような大ざっぱなセールストークは疑いの目で受け止め、「何の役に立つのか」「誰の役に立つのか」「そもそも何に困っていたのか」といったように一歩引いてツールを見るスタンスがあれば、表面的な機能の違いなどではなく、「もともとの狙い、目的」におのずと目が向くようになる。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/19/news019.html
必要な能力として浮かび上がってくるのは「横断的な能力」とでもいえばいいだろうか、社会科学やコミュニケーション技術などが結びついたものだ☆|人工知能やロボットには奪われない「8つの職業」 http://bit.ly/1CqLLID
小さな企業は無限の可能性を秘めて進む 小さな組織では何が経営課題か?~「経営とITに関する調査」から~ http://www.nikkeibp.co.jp/article/miraigaku/20150325/440399/
参加している米クアルコム主導のグループ向けにプログラムのコードの公開も増やす。技術の共有化で製品・サービスの質を高め標準規格を握る狙い☆|パナソニック、「IoT」特許を無償公開 :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1ELhCDD
ロボットや人工知能、ひいてはITを使いこなすのが重要ですね☆|ロボットが司法試験に合格!?人工知能が知的労働者の職を奪う日が迫る http://nkbp.jp/1xssvuo #ITpro
ドイツでは産業版IoTといえる「インダストリー4.0」の取り組みを各社が競う。ボッシュも中核企業の1つだ☆|創業130周年ボッシュ IoT時代に出した「答え」 :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1xqQAli
「人事の経験知」とデータの示唆が融合☆|退職リスク分析でハイパフォーマーの流出を防ぐ|ビッグデータで人事が変わる!|ダイヤモンド・オンライン http://bit.ly/1xssnLt
中国での製造コストがじりじり上がってきていることもあり、ハードの製造コストをたたきまくるより、ベースとなっている「ソフトウェア」の部分の付加価値を厚くするほうが有望だ☆|米欧のテックイベントに見る「IoTの正体」 http://nkbp.jp/1xqBook #日経ビジネスオンライン
三井住友銀は本格導入に向けてシステム環境を整備中だ。完成次第、兵庫県と福岡県のコールセンターで顧客との実際のやり取りに使い始める。9月に部分導入を始め、来年にも全600席に展開する計画だ☆|ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/1xoDvsz
♪本日のプログレは、IN THE COURT OF CRIMSON KING by King Crimson 、 言わずと知れたプログレの金字塔。昨年から再々々々結成してライブ活動を行っており、先日そのライブ盤が発表されました♪