2000アクセスオーバー!
JASIPA社長ブログ、人によっては5000アクセスを容易に超えている方もいるようだ。私は更新回数も少ないこともあり、いままで月900~1700アクセス位であったが、先月ようやく2433アクセスになった。見ていただいている皆様、ありがとうございます。
GW
後半、天気の良いスタートになった。自宅の側に多摩川があり会社へ向かう電車の中から河川敷で楽しそうにバーベキューをするグループが多く見られた。
※マナーはもちろん環境の為にもごみの後始末だけはしっかりして欲しい。
JASIPA社長ブログ、人によっては5000アクセスを容易に超えている方もいるようだ。私は更新回数も少ないこともあり、いままで月900~1700アクセス位であったが、先月ようやく2433アクセスになった。見ていただいている皆様、ありがとうございます。
後半、天気の良いスタートになった。自宅の側に多摩川があり会社へ向かう電車の中から河川敷で楽しそうにバーベキューをするグループが多く見られた。
※マナーはもちろん環境の為にもごみの後始末だけはしっかりして欲しい。
数名からブログUpの私の写真について、ツッ込まれた。
取り急ぎ見直そう。とりあえず私に似た動物にしてみた。
昨夜は、元商社マンの方々と食事をご一緒にさせていただいた。営業から管理部門で世界を飛び回った方と、バックでシステムを支えた方だ。ちょうどバブル期の前後になるのだろう当時の勢いと華々しさが見え隠れするが、その大変さは当人でないとなかなか理解し難いものだろう。平均寿命を聞くと驚いてしまう、過酷な仕事であるとこは確かだ。随分前の歌にもあったが商社の男である。有意義な時間をありがとうございました。また、今回のセッテイングをしてくださったK様、いろいろと気をつかっていただき感謝致します。
最近のコメント