学習会で今の中国を学んだ
月1回行っている相互学習研修会で「今の中国について」学んだ。講師は某商社で18年間中国に滞在したベテラン商社マンだ。 研修風景(平均年齢は結構高い) 一部は中国統計局編「中国統計摘要2006」を引いて話された。数字につい … [Read more…]
月1回行っている相互学習研修会で「今の中国について」学んだ。講師は某商社で18年間中国に滞在したベテラン商社マンだ。 研修風景(平均年齢は結構高い) 一部は中国統計局編「中国統計摘要2006」を引いて話された。数字につい … [Read more…]
日中友好協会の中国語初級を受けている8名ほどで近くのなぜか中国料理ではなくイタ飯屋で忘年昼食会をした。 中国語は4声と言って同じ「あ」でも4つの発音がある。同じ音でも発音が違うと別の意味になってしまうのでことは簡単ではな … [Read more…]
12月12日NPO法人JASIPAの忘年会が50名の会員・見込み会員を集めて新宿で盛大に開かれた。今回は都合で退任される松田理事の送別会も兼ねている。会員相互の親睦を深めると共に係っているITビジネスの情報交換の場にもな … [Read more…]