100名を越える出席者で熱気溢れる交流会となり汗だくで皆と仲良くなった。ご出席出来なかった会員の方にお話の内容などを簡潔に速報したい。詳細はメルマガ「JASIPA★INSIDE」で見てください。
篠崎さん講演・グローバルビジネス部会・沖縄支部報告
パーティ風景
1.開会の挨拶
和知理事長(株式会社メディアミックス・プロジェクト代表取締役)
アライアンスを組むべく今年は他のIT企業や官庁の賀詞交換会などに積極的に参加した。景気の回復を実感している。ITインフラは整った。「IT活用策」即ちソリューションの提案の時だ。行政に近い人と接触することが大切だ。これで商談は取れる。
2.講演「マスからマトリクスへのビジネス転換」
株式会社翔泳社取締役副社長篠崎様
自らがコンテンツを作る立場でありかつ翔泳社の経営者でもある立場からの貴重なお話。世の中全般におけるマスから・マトリックス・パーソナル・セグメンテーションへの移行について高い見識のお話をしていただいた。詳細は「JASIPA★INSIDE」で。
3.JASIPA委員会・支部報告
(1)SIビジネス委員会活動報告
鹿島理事(株式会社ユニオンシンク統括マネジャ)
「中小企業へのIT導入支援」を理念に掲げるJASIPAの魅力に惹かれてこのNPOへ入った。小さなソフトハウスはそのままでは大手SIerの下請けになってしまう。大手に負けないように自分たちでパッケージを開発し、認定パッケージを用意している。
(2)グローバル・ビジネス部会活動報告
河村理事(株式会社アクション・システムズ代表取締役)
昨年5月のシリコンバレーJust Skill社山谷社長の講演「アメリカのIT最新動向」をきっかけに会員の多くが海外ビジネスに興味を持ち、機会を探っていることが分かりグローバル・ビジネス委員会を作った。皆様の関心は海外(主としてアメリカ)のソフト商品の日本への導入・販売、海外IT企業とのタイアップ、海外での自社製品の販売、そしてオフショアリングによる開発コスト削減などであった。先ず関心の高かったアメリカの先進IT企業訪問から始めた。インテル、オラクル、ヤフー等のメジャーIT企業、その他のIT中堅企業やNASA、更にISPCONエキスポ視察やIT業界に人材を輩出しているスタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校等を訪問できた。訪問先のIT中堅企業とのタイアップも検討中である。
(3)沖縄支部活動報告
宮里副支部長(株式会社ジーエヌエー代表取締役社長)
(あの宮里 藍さんの叔父さん)
沖縄で何か出来る仕事をやろう、東京との情報交換で仕事にも役立てたい、の思いで沖縄のメンバーは入会している。「.NET勉強会」には19名参加。組み込みソフトの研修会には新人22名、経験者3名が参加した。7名の派遣が決定した。今後も沖縄へ仕事を持って来る仕事を続けたい。山谷さんのセミナーは広い視野と将来を見すえたITビジネスのあり方について大変教育になった。会員全員に十分なメリットが共有できる規模で支部を運営して行きたい。会員は今の10名から15社位に拡大していきたい。
新川
「JASIPA第14回定期交流会・賀詞交換会」に参加できなかった僕として安藤さんのこの投稿は大変ありがたいものです。ありがとうございます。新川としても参加したかったのですが、出張と重なってしまって参加できずに失礼しました。
匿名
JASIPA賀詞交歓会は大盛況
BLOG_NAME ジョルス社長ブログ ~ブログは人のためならず
JASIPAネタ 1月31日に行なわれたJASIPA賀詞交歓会は、大盛況のうちに終了した。詳細は安蔵社長のエントリーに譲るが、住吉が気づいたことをいくつか記しておこう。