11. 5月 2007 · JASIPA理事会 はコメントを受け付けていません · Categories: JASIPA

今週の火曜日(8日)に、JASIPA理事会に行ってきました。

バナー広告(予算)

議題としては、先月の総会でもご報告がありましたが、今年度の予算についての話しがありました。

その中で、JASIPAのWebサイトでの「バナー広告」についての話がありました。これらの規定について変更があるかも知れませんので、事務局からの連絡や、Webサイトやメール等の連絡を気にする必要がありそうです。

また、現状は「推奨ソリューション」のバナーが右にありますが、それ以外にも弊社の様に特にパッケージ等の無い企業も出せる様に「企業(会社)バナー」(仮名)も検討している様です。

料金は幾ら位になるかは未定です。因みに、Webサイトのアクセス状況は、1日に「100弱~200強」との事です。幾ら位が妥当なのかなぁ?

入会企業

他に、4月入会企業の報告と入会希望企業の審議などが有りました。

今年に入ってから何だか入会企業が増えてきている様に感じるのは私だけでしょうか?4月入会企業も「7社」有りました。

入会したからには、是非とも「ミニ交流会」に参加して欲しいです。因みに、来月の開催は下記の通りです。

参加を希望される方は、事務局又は私までお気軽にご連絡下さい。

悩み事

今回の理事会で事務局の作業の負荷が、非常に高くなっている事を知った。

確かに100社以上もの企業を2名(堀さん・津田さん)で管理をするのは大変だ!!

他にも私の知らなかった業務(雑用)も非常に多い事を知った。

極力、委員会内部の事は各委員会で実施し、負荷を下げる様にする必要がある。

その為にも、前から思っておりましたが、現状は各委員会に「委員長」しかおりませんが、他にも「副委員長」だとか(名前は何でもいいのですが・・)他の役割や係りみたいなものをもうけてはどうでしょうか?

悩み事②

なんと!会費未払いの企業が有ります。

何らかの手違いだとは思いますが・・・・今一度、ご確認してみては!!

                                Produced by bsc

05. 5月 2007 · 2 comments · Categories: JASIPA

先週、JASIPAの定期交流会(総会)があり、正式に理事として承認を頂きました。

これからJASIPAの活性化の為に頑張りたいと思います。

今回の定期交流会は、セミナー等は無く総会を実施した為か?参加人数が非常に少なかった様に感じた。

しかしながら、二次会への参加者が予想以上に多かった。

取り合えず、河村理事が10名で予約を取りましたが、結果的に25名程の参加者となりました。

私の経験談ですが、この様な二次会やミニ交流会こそ、最も気軽に情報交換できるので、有意義な時間になるかと思います。

だからこそ、私はミニ交流会のお手伝いを喜んで担当しようと思ってます。

今月は5月8日に実施しますので、積極的にご参加頂ければと思います。

(今回は未だ未確認ですが、ゲスト参加頂ける方がいるかも・・・・)

                                Produced by bsc

23. 4月 2007 · JASIPA .NET部会 はコメントを受け付けていません · Categories: JASIPA

先週、JASIPA.NET部会に参加しました。

参加者は、8社10名だったと思います。

今回もツインテック様(池袋)にて開催しました。

今回、私が参加するのは3回目ですが、前回の時にツインテック様より興味深い案件のお話を頂きましたので、実は、部会の始まる1時間30分前に伺い、打合せをさせて頂きました。

前向きに進めば良いなぁと思います。

また、今回私がご提案した案件は、①JAVA案件、②Pro*C案件、③ASP.NET案件 です。

他にも「.NET」に関わらず、各社との色々な情報交換が行えますので、積極的にご参加頂けるとJASIPA.NET部会もより活性化するかと思います。

今後も、JASIPA.NET部会を通じて、部会に参加している企業同士、パートナーシップやアライアンスを進めていければいいなぁと思います。

                                Produced by bsc

11. 4月 2007 · JASIPA理事会&ミニ交流会 はコメントを受け付けていません · Categories: JASIPA

JASIPA理事会

昨日、JASIPA理事会に参加した。

理事会の前に、JASIPA推奨ソリューションの認定審査会をしました。

今回の認定審査は、㈱HOS様の「シーオーリポーツ」です。 

詳しくは後日発表になるかと思いますが、非常に面白い製品だと思いました。

簡単に説明すると、帳票の設計や開発が容易に出来て、且つ、帳票の運用や管理も出来る優れものの様です。

また、納品実績も多い様ですので、機会が有ったら一度使って見たいですね。

次に理事会ですが、今回も前回と同様に予算についてです。

概ね決まりそうですが、会員企業がもう少し増えて、会費が増えると非常に良いので・・・会員企業募集中です。

復活!第2回ミニ交流会

理事会後に先月より再開しましたミニ交流会を開催しました。

今回は私が幹事としてやらせて頂きました。(噂によると来月も・・・)

幹事とは言っても、事務局の堀さんや津田さんが居なくては成り立ちませんので、正しく表現すると、「事務局のお手伝い」をした感じ(幹事)でしょうか? m(-_-)m スミマセン

思っていた以上に多くの方にご参加頂き有難う御座います。

ただ、場所が少々狭かったので思っていた以上に動きが取れず、済みませんでした。来月は広い所にしますので、またご参加下さい。

今回、初参加して頂きました、川島さん、山本さん、来月もお待ちしております。

ミニ交流会は、気軽に交流できる場ですので、新しく入会された方は、先ずココに参加して色々と情報を入手する事をお勧めします。

今後もこのミニ交流会を続けて行き、JASIPAが更に活気ある組織になる様に、頑張りましょう!!

                                Produced by bsc

31. 3月 2007 · JASIPA.NET部会 はコメントを受け付けていません · Categories: JASIPA

先日(27日)、JASIPA.NET部会へ参加しました。

全体で9社11名の方が参加しました。

他の委員会や部会も参加者はこんな感じでしょうか?

個人的には今回の部会は非常に興味深い案件が御座いました。

今回、2回目の参加で、前回もそうでしたが、他の会員企業様の具体的な状況が分かるので、非常に面白い部会だと感じました。

今までは大手企業などへの受託案件の営業はしてませんでした。

なぜなら、営業をしたところで、弊社だけで受注できるか?、直接契約が可能なのか?など、色々と障害がある様に感じていた。

しかし、.NET部会の様な協力関係があるのであれば、営業をして来ようかと思う。

そこで、チョット思ったのだが、JASIPA.NET部会の名詞を作って営業するのはどうかなぁ??(NPO法人だからマズイのかなぁ?!)

                                Produced by bsc

22. 3月 2007 · 2 comments · Categories: JASIPA

20日(火)は、JASIPAグローバルビジネス部会へ参加致しました。

直近の予定として、4つのイベントについてお話しました。

ベトナム視察ツアー

時期としましては、4月11日~15日を予定。基本的には企業訪問が中心で、4社程予定しているとの事。

時間的に余裕がないので、2,3日中に梅北さんが取り纏めて、スケジュールを決める予定です。オフショアに興味のある企業は、是非参加してみては?

中国視察ツアー

上海・西安を中心に企業や大学を訪問予定。詳細は担当の門さんが後日スケジュール等を決めるとの事です。

時期としては、5月3日~7日を予定している。

アメリカ視察ツアー

シリコンバレー・ラスベガスを中心に、企業訪問、展示会、ビジネスセミナーなど、NASAの研究所も予定しているとの事。

こちらは、部会長の河村さんが担当で、恐らく、近々詳細スケジュールがメーリングリストに流れるかと思います。

時期としては、5月19日~26日(7泊8日)を予定している。

台北視察ツアー

こちらは、台北で開催される展示会『COMPUTEX』の視察、企業訪問などを予定している。時期としては、6月4日~8日を予定している。

私は「台北視察ツアー」に参加を希望しています。日程は若干前後するかもしれませんが・・・

世界でも非常に大きな展示会との事ですので、非常に楽しみにしております。

社内の人に誤解の無い様に弁解しておきますが、自費で行ってきます!!

でも、こう言うと家の人に何か言われそうですが・・・・

                                Produced by bsc

15. 3月 2007 · JASIPA理事会 はコメントを受け付けていません · Categories: JASIPA

昨日はJASIPAの理事会に参加しました。

JASIPA事務局のある「DESK@」にも初めて行きました。

理事会の場はチョット違う雰囲気です。

実は以前オブザーバーで参加をした事があり(昨日もオブザーバーですが・・・)その時も非常に皆さん真剣な面持ちでした。

(定期交流会でお会いしている時とはチョット違う感じ)

それもその筈、JASIPAの事がこの「理事会」で決まって行きますので、会社で言えば「取締役会」でしょうか!?

昨日も時期的にもそうですが、予算の話しをしておりました。(詳しくは4月の定期交流会でお話しがあると思います。)

他の会員の方も機会があれば「理事会」に、オブザーバーとして参加するのもイイかも知れませんね。今まで見えていなかった事が分かりますよ。(アポなしはマズイかも!)

その後、懇親会として 梅北さん・河村さん・堀さんと私の4名で飲みに行きました。

思っていたより参加者が少なかったので少々残念でしたが、その反面、内容の濃い話しが出来ました。

一番印象的だったのは、堀さんが非常にJASIPAについて熱く語っていた事でしょうか!!

勿論、梅北さんや河村さんも色々と考えている様で、まるでこの場が理事会かと勘違いしてしまうくらい・・・

ちょっとヒートアップしたせいか、家に着いたのは2時過ぎでした・・・

私は取り合えず、次回のミニ交流会を担当しますので、皆さんのご参加をお待ちしております。

                                Produced by bsc

08. 3月 2007 · 3 comments · Categories: JASIPA

昨日は、JASIPAの「ミニ交流会」に参加した。

JASIPA発足当初は頻繁に行われておりましたが、いつの間にか開催されておらず、恐らくここ1・2年はやっていなかった様に感じます。

JASIPAに入会して4年程になるかと思いますが、今、色々な方と交流を深められたのも「ミニ交流会」があったからだと思います。

もし「ミニ交流会」の無かった、ここ1・2年に入会していたら、今頃、退会していたかも知れません?!

兎に角、昨日の「ミニ交流会」は非常に良かったと思います。恐らく、昨日集まって頂いた方々は「ミニ交流会」を待ち望んでいた方々かと思われます。

それ故に、非常に熱い話しもされていた様です。

安蔵副理事長を始め昨日参加していた理事の方々は、本当にJASIPAの事を考えているのだなぁと感じました。

この様な、熱い理事の方々によってJASIPAが支えられている事を痛感しました。

13日の理事会には、誠に勝手ながら参加させて頂きます!!

何方か場所と時間を教えて下さーい。

                                Produced by bsc

24. 2月 2007 · 2 comments · Categories: JASIPA

今年に入ってから JASIPAの理事の方より「理事にならないか」と薦められた。

懇親会での席でしたので聞き流しておりましたが、先日の「グローバルビジネス部会」や「.Net部会」でもそれとなく、新たな理事についての話があった。

しかし・・・

若輩者の私が理事だなんて・・・・?

でも、私も昨年くらいからかJASIPAがイマイチ盛り上がりに欠けている気がしていた・・・・

発足した頃は、活動的な理事の方々が中心になり、非常に良い組織だと感じていたが・・・・

私は、JASIPAの発足パーティー?に、長谷川理事よりお招き頂き参加しました。入会は翌年の春頃だったと思う。早いものでもう4年経つのだなぁ。

「入会したからには極力参加しよう!!」と思い、「定期交流会」は勿論の事、「ミニ交流会」や「委員会」や「セミナー」などに参加しました。

その甲斐あって、色々な方々と交流を深める事ができ、また、「セミナー」や「交流会」での色々な方々のお話を聴いて、非常に勉強になりました。

非力ではあるが、JASIPAへ恩返しをする時がきたのかなぁ

                                Produced by bsc

LLC

昨日は朝から東京へ行く予定だったが、振込みが有るのを前の晩に思い出した。悩んだあげく、8時前に出社して諸々準備をした後Web上で振込みをした。(便利になりましたね。)

振込みが終わり次第、コラボの青年部の集まりが有ったので東京へ向かった。

青年部の後は、例のビジネスモデルについて申請の手続きをした。

以前ブログに「形になった」と書きましたが、その形とは「LLC」です。

後はLLCの事務局と具体的な話を進めたい。

JASIPA .Net部会

今回、初めて「.Net部会」へ参加した。

私は、JASIPAへ入会当初から「常駐ビジネス委員会」へ参加させて頂いており、先日の「グローバルビジネス部会」に続き参加させて頂きました。

初めて参加したので、どの様な会なのか半信半疑でしたが、JASIPAの企業内で協力して受注するという方向でしょうか・・・

弊社は受け皿が小さいので、目立った受託営業はして来ませんでしたが、今回.NET部会に参加して心強い企業も多いので、もう少し受託案件向けの営業もして見ようと思います。

(ところで、人月単価はどの位でしょうか????)

各委員会・部会に参加しましたが、開催場所も違ければ面子も違うので、交流会とはまた違った感じで非常に有意義でした。

唯一同じところは、集まりが悪いところかなぁ?(皆さん御免なさい)

                                Produced by bsc