先日の定期交流会、グローバルビジネス委員会の可否?

Pocket

JASIPA定期交流会

先日、4月27日JASIPA定期交流会が開催された。

その中で、私はグローバルビジネス委員会の報告を行った。

実は、JASIPAのグローバルビジネス委員会の委員長でありながら、その存続に疑問を持っている。

嘗ては盛んな時期もあった。 しかし、今本当に必要なのだろうか?

グローバルビジネスそのものも必要性、重要性は私なりに十分に感じている。「今だからこそ必要だ!」と思っている。

グローバルビジネス委員会の生立ち

JASIPAで、グローバルビジネス委員会の話が初めて出た時、数名の会員の方々から、「海外ビジネスをしたい、そのきっかけとなる場が欲しい・・・」という依頼から、グローバルビジネス委員会が発足され、委員長を引受けた。 当時は委員会出無く、部会であった。

「グローバルビジネスをしたい」、でも、「どうしていいかわからない」 そんな会員の方々の背中を押してあげる場、 

「海外のITビジネスを見てみたい・・・」そんな会員の方々へ海外ITを見る機会を与える場だと思った。

しかし、海外ビジネスには、費用がかかる、先行投資しなくては、そのビジネスは進まない。数年前は、盛んにこの会で海外へ出て行った。

毎回、参加者は、集まった。しかし、2年前ごろから、不況とともに参加者は減っていった。

経費削減の時代だ。 しかし、ITのビジネスも技術も進化を停止することはない、海外を見続けることは、重要なことだと思う。

解ってる人は、この委員会は必要なく、自らでも行動する。

その必要性

なぜ、グローバルビジネスが必要か?

マーケットの拡大、ビジネス&技術の収集、いろいろあると思う。 各社目的が違う。

今までも弊社にしてみると、新規ビジネスや最新技術という分野での活用が多かった。将来的なマーケットという目的もあり、調査を続けてきている。

しかし、オフショア開発という目的が、JASIPA内では多かったと思う。実際に弊社もベトナムの企業に開発を依頼した。 その出来は、予想をはるかに超えていた。品質も生産性も良かった。

その時は、オフショア開発をビジネスとしてとらえるよりもアジア諸国の進化の速さに驚き、将来的な「アジアのIT」というもの、世界的な「アジアIT」の意味、その中で日本はどこ? 中心では無くなっているようにも思った。

私は、「グローバルビジネスはこうあるべき!」というものは無い、各社がビジネスのやり方が違うからだ。

ただ、日本という小さい国、しかし日本というブランド、十分に必要性もその強さもあるはずだ。 やるべきであり、進めべきだと思う。

先日のJASIPA定期交流会では、報告したものの、そのあり方は、自由であり、やってみたいという方々が入れば、出来る限り協力していきたいと思う。

84件のコメント

  1. きんにくオヤヂ

    >なぜ、グローバルビジネスが必要か?  については、乾杯の挨拶で 冲中さんも 熱っぽく語られた やるのみ! ですよね 先駆者 河村さん

  2. Howdy! Woulod you mind iff I share your bblog with myy twitter group?
    There’s a lott of foks thatt I think would realoly enjoy
    your content. Please let me know. Thanks

  3. I seriouely love youir site.. Peasant coilors & theme.
    Didd you deevelop this amazinhg site yourself? Please reply back as I’m looking to creat my own bloog and want to
    find oout where you got this from oor what the
    theme iis named. Thank you!

  4. Hi there! Do you know if thgey makke any plugins
    to safeguard against hackers? I’m kindaa paranoid about losing everything I’ve worked had
    on. Anny tips?

  5. At this time it appears like Exression Engine iss the preferred blogging platfform out thnere right now.

    (from whzt I’ve read) Is that what you are using on your blog?

  6. If some onee wants exppert view about blogging and site-building then i propose him/her too ggo too
    see his weblog, Keep up tthe pleasant job.

  7. You’re soo interesting! I doo not thbink I’ve rsad thfough
    a single thing lke thjs before. So wonderful tto
    discover another pedrson with originall thoughts onn this subject matter.
    Really.. thank yyou for tarting thos up.
    This site is one thing thatt is required oon tthe web, smeone with a
    little originality!

  8. Thiis excellent websie really hhas all of tthe information and facts
    I needded concerning thijs subject aand didn’t know who tto ask.

  9. Spot on with thks write-up, I rwally beloieve this site needs
    faar ore attention. I’ll probabl be returning to see more, thanms
    for the info!

  10. Havee yoou everr thought aabout writing aan ebopok oor
    guest authoring onn otther blogs? I have a blog based upon on the same topkcs yyou discuss aand wkuld really likie to hazve yyou share somne stories/information. I now my subscribers wiuld valuie yopur work.
    If you’re evdn remotely interested, feel free to shoot mme ann email.

  11. It iis pesrfect time to mwke some plahs for the future annd iit
    iss time tto bbe happy. I’ve reazd this post aand iif I cluld
    I wiksh to suggestt you sopme interesting thihgs oor advice.Mybe yyou can wrtite next
    articles rferring tto this article. I want too reawd more thins abot it!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です