突然の札幌出張!
先週、突然に札幌出張が入った。その日の東京は久しぶりに温かく18度だった。コートもマフラーもいらない。
こんな日になぜか、札幌出張。
昼過ぎの便で羽田から札幌へ飛んだ。寒さにこらえながら気温を見るとマイナス4度!
寒い。この温度差は体にはきつい。
偶然の雪まつり
札幌駅から客先へ移動中、ちょうど大通公園を通過した。『雪まつり』! ちょうど雪まつりの最中だった。
時間がない中、ちょっと立ち寄って見た。人は少ない、地元の人達は、さすがにあまり興味はないかもしれないけど観光客も少ない。
写真を撮っている人達は、中国人が多く、中国からのツアー客が多いらしい。
温かい食べ物を売ってる周りには、人が集まっている。
私は確か雪まつりは初めてだ。
もっと盛大なもので、この時期は、ツアー料金も高くなかなか見に行けるものではないとずっと思っていた。
しかし、偶然にもこんな形で雪まつりに遭遇してしまい、なんとなく寂しい。
札幌の景気?
この寒さと不況にも関わらず、札幌での景気の動きがあるようだ。仕事の案件も少しずつ、動き始めている様子だ。
経済的にも春がくるのだろうか?
こんな受動的な発言は良くないなぁ。
経営者としては、春を呼びに動かないといけない! 不況を変えるために、沢山の企業にいい提案をしていかないといけない!待ってては、なにも始まる訳ではない。動こう!
ここ2年近く、不況の影響で各企業もIT投資を相当押さえてきていると思う。各企業とも、そろそろ何か動かないといけない時期だ。しかし、この不況に耐えてきただけあって資金は少ないであろう。
我々IT屋さんは、その少ない資金で利益を出せるIT提案をしないといけない。今、必要なIT投資の目的は、「利益を生む」ことだ。
難しいと思う。発想力の勝負だと思う。動いて情報収集、動いて提案だ。
This is my first time pay a quick visit at here and i am really happy to read everthing at one place
Thank you for starting this up. This website is something that is needed on the internet someone with a little originality!
We always follow your beautiful content I look forward to the continuation. dubai horse racing live