交流会のレポート篇です☆

ちょっとだけ時間がありましたので、路面電車に乗って終点の東山に行き、天満屋に行って岡山駅に戻ってきました。天満屋にはバスターミナルが併設されているのにはびっくりしました。

2014-10-10 17.08.43

 

まず勉強会

2014-10-10 19.09.22

と言うことで講師のお二人。

はたらこらぼ代表 小林章子氏(写真右)

株式会社シーズ キャリア事業部 リーダー営業 兼 キャリアアドバイザー 大北尚氏(写真左)

2014-10-10 20.15.51

 

内容につきましては簡単に掲載します。テーマは人材採用について☆

(大北氏)

今時の就活生が重視する項目

安定
給与

今時の就活生が避けたがる項目

休みが少ない
残業が多い

地元志向=転勤やだというケースもあり得る。

就職に対する価値観として
楽しく働きたい
仕事と家庭のバランス

一方、昔は多かったけど最近減ってきたのは↓
社会に貢献
人のため

どうも生活環境内向きになっちょる(これは池田の感想)

保護者の意見が強い。親の意見で内定辞退するケース!

ちなみにこんなニュースありましたっ

学生採用の決め手は「オヤカク」

つーことはリストラされたオトーサンと一緒に採用するコースを設けたら受けますかね?ニヤリ(これは池田の私見)

(小林氏)
Q.就職で求めている人はどんな人か?

例えば、明るい人がいい → でも、そのイメージはいろいろ

採用の仕方について

穴埋め採用 人が足りないはダメ!
未来を見て理想を描き採用すべし

採用目的が大事

(大北氏)以下は質問コーナーででた質問です

若者が飲み会に参加しない!

いわゆるゆとり対策(該当世代の方スマソ)

来年新卒スマホ世代になる(90%以上は所持者)けど?

大北氏はゆとり世代を一歩進めてワンピース世代と指摘してました。仲間意識が強く、目的がハッキリしないと「動かない」。私ワンピース読んでないのでピンと来てませんが。

本当はもっと内容濃いのですが、全部は書きませんよ〜

後は名刺交換タイムでした。皆様ありがとうございました。

次回は12月12日金曜日で岡山IT企業についてがテーマです。皆さん参加してみませんか?

 

今回はJASIPA会員である株式会社クリエ・ココさん主催の異業種交流会に参加して参りました。場所は岡山です。

ですが、途中姫路を1泊してという経路で岡山入りを果たしました(理由は後述)。

新大阪までは新幹線で行ったのですが、その後梅田に移動して。。。

 

2014-10-09 13.03.35

新開地に行き、そこから神戸鉄道で。。。

2014-10-09 14.47.59

有馬温泉に行きます♫

行った以上は入浴!

2014-10-09 15.02.40

 

平日の昼下がりでもだいぶ公共浴場である「金の湯」は混んでおりました。土日祝日だとたぶんアウトでしょうね。神戸からかなりアクセスが良い場所に本格的な温泉があるので、そりゃ混みますよね。

温泉自体は申し分無しでした。

山陽電鉄で姫路に向かいます。

2014-10-09 16.25.49

 

写真撮ってませんけど、須磨海岸の眺めは格別ですね。光源氏も流されてまんざらではなかったのかも?

姫路の居酒屋で食した「ひねポン」。播州名物だそうです。固い。。

2014-10-09 18.27.23

姫路城見学とか華麗にスルーして明日に備えます。交流会前の昼の部ビッグイベントがあるのですから)ニヤリ

(明くる日)

姫新線に乗ります。なので、姫路!

2014-10-10 09.19.55

キハ127という気動車なのですが、高性能過ぎて私の好みでありません!

まさに豊穣

 

 

 

2014-10-10 10.29.05

 

「三日月」という駅があったりして。絢香は来たんだろうか?

 

2014-10-10 10.44.26

 

途中2回乗換(短い区間でしか運転してません怒)。ポイントも無いのに制限速度25km/h区間があったり(落石対策みたい)。険しい区間を越えて。。。

今度はキハ120。これもなんか好きでは無いのです。

2014-10-10 10.56.22

そして、津山駅にて!

キハ40が来ました。これに乗りたかったのです!!!

2014-10-10 12.06.06

 

重い車両に非力なエンジン。国鉄時代の製造の気動車もじきに淘汰されていくのでしょうね。

こいつがひーひー言いながら坂道を登っていくのが、た、たまらないんです。

そして津山から岡山に到着しました。全体的に下り坂なので、機会があれば岡山→津山にも乗ってみたいですね。

こうしてみると関東平野はデカい。そして神戸や岡山はすぐ背中は山なのですね。勉強になりました。

交流会については別記事で☆