グローバルビジネス委員会

【GB】2018まとめ&2019キックオフ(グローバルビジネス委員会3月度定例会)

Pocket

今回はキックオフでした。
2018年度の活動報告をまとめ、2019年度の活動方針をお伝えし、
ラクレット料理に舌鼓を打つ会となりました。
GB史上もっともチーズを食べた会でした。

昨今の会員企業の興味を見てみるとグローバルビジネスに対する挑戦が一段落し、
ご自身のビジネスに注力している方が多く、現行の実務をメインに据えた活動は
ひとまず区切りを付けるタイミングと判断し、今年度からはインプットを増やしていくための
企画を進めていくこととなりました。

人工衛星データの利活用、それに伴うデータ解析の研修、
他団体との合同イベント、グローバルなネットワークのさらなる拡大、
海外団体との業務提携、進めて参ります。

また、2019より毎月定例という形ではなく、イベントや研修などを不定期で行い、月初にて会員企業様へご連絡するという方法に変更いたします。
毎月第4火曜日が定番でしたが、今後は不定期となりますのでご了承ください。
HPでは各種活動の実施報告、オープン開催の物については開催の告知を掲載していきます。
また、実施の予定についてはカレンダー及びHPのお知らせ欄に掲載していく予定です。

今後ともJASIPAグローバルビジネス委員会をよろしく御願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2017年8月度 ES委員会
  2. 2018/1/28 グローバルビジネス委員会
  3. 2017/4/18 JASIPAグローバルビジネス委員会
  4. 2016年1月度 改正派遣法勉強会
  5. 2016/06/28 JASIPAグローバルビジネス委員会
  6. 「マイナンバーに備える」セミナー開催
  7. 2017/1/24 JASIPAグローバルビジネス委員会
  8. 2016/09/27 JASIPAグローバルビジネス委員会

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP