委員会

【研修委員会】Scalaセミナー開催致しました

Pocket

3月15日にScalaセミナーを開催致しました。

「今年こそScalaファースト!ツールや方法論ではなく言語自体で高速開発☆&Web高速開発はPlayでどうぞ」というタイトルで開催致しました。

関数型言語の概要の説明からScala言語の特徴の解説、そしてScalaベースで一番支持を受けているWebフレームワークである「Play Framework」の本当に概要ですが紹介致しました。

今回は1時間半という枠で実施致しましたが、それですと前半を軽めにするか、時間を増やすかしたほうが良いのではないかと演者自身も感じておりましたがアンケートでも同様の意見を頂戴致しました。今後は配分を見直ししたく存じます。

また今回のようなセミナー形式も随時開催致しますのと、Scala言語とPlay Frameworkについてもそれぞれ研修の開催(今度はPCをお持ちになって頂く形式で)を計画して参りますm(_ _)m

今回は使用したスライドをPDFで公開致します。下記リンクからご参照ください(恐縮ですが、再公開や配布はご遠慮頂き、こちらのページから取得を皆様にお願い申し上げます)

Scalaセミナーfeaturing Play Framework_pub

 

《開催概要》

日時:2017年3月15日(水) 19:00 – 20:30
講師:JASIPA研修委員会 委員長:池田成樹(ダイキチドットネット)
費用:受講料無料
対象者:エンジニア(プログラミング初級者から受講可能)
備考:演習実習等は伴いませんのでPCの持参はご無用です

既習のプログラミング言語で特にWebシステム開発をされている開発者を念頭に
Scala言語ワールドでの開発の概要を紹介します。
今回は実案件で採用された経験を集大成するのと、
Webフレームワークについては定評のあるPlayにフォーカスします。
Scalaの特徴である関数型言語の概念も合わせて紹介し、新しいプログラミングパラダイムの世界へ招待します。

※会場案内
会 場:株式会社テクノコア セミナールーム
東京都中央区日本橋本町3-8-4 ユニゾ日本橋本町三丁目ビル2階
http://axiz.co.jp/access.php

【講義内容予定】
Scala言語概要
ビジネスでの適用
関数型言語の世界
Playフレームワークの概要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015/12/22 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  2. JASIPA第53回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内
  3. 2019年3月度&4月度 ICTビジネス委員会 企画会議…
  4. 2015/09/29 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  5. 2019年度エンジニアリングサービス委員会&マーケティング委員会…
  6. 第8回NIPPON IT チャリティ駅伝に参加しました!
  7. 2016/09/27 JASIPAグローバルビジネス委員会
  8. 第9回NIPPON IT チャリティ駅伝に参加しました!

ピックアップ記事

「第3回 日ウクライナ・ITビジネスマッチングセミナー」のご案内

~ ウクライナからの世界最強チーム。サイバー戦争を戦い抜いた世界最強の頭脳をパー…

第76回定期交流会開催のご案内

第76回定期交流会開催のご案内2025年6月10日(火)、「ちよだプラットフォームスクウェア…

2024年12月入会企業のご案内

2024年12月入会企業のご案内--------------------------------…

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内2025年1月30日(木)、「ちよだプラットフォ…

JASIPA 協業フェア2024 を開催しました

2024年11月29日(金) 12:30~17:00に、JASIPA 協業フェア2023を開催いたし…

2024年12月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

JASIPA 協業フェア2024 参加申込受付中(参加費無料)

JASIPA協業フェア2024参加申込受付中(参加費無料)今回のテーマは「AI時代の新しいソリュ…

JASIPA 協業フェア2024 出展企業募集

JASIPA協業フェア 2024 出展企業募集今回のテーマは「AI時代の新しいソリューションビジ…

第74回定期交流会開催のご案内

第74回定期交流会開催のご案内2024年6月11日(火)、「ちよだプラットフォームスクエア-…

2024年4月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP