グローバルビジネス委員会

ウクライナと日本とのIT分野における協力を拡大:ウクライナの専門開発チームプロバイダーがJASIPAと面会(日本語)

Pocket

ウクライナの専門開発チームプロバイダーであるMobilunityは、2019年9月の東京出張の際に日本システムインテグレーションパートナーズアソシエーション(JASIPA)と面会しました。

東京、日本
2019年9月10日

2019年9月中旬、ウクライナの急速に成長している専門開発チームプロバイダーのMobilunityのトップマネジメントは、現地パートナーと面会し、ウクライナのIT人材市場が日本企業にもたらすチャンスを紹介するために日本を訪問しました。 出張中、Mobilunityのキリル・サモフスキー代表取締役、アルフォンシン・ウィリアムズ、ビジネス開発ディレクターおよび柴田裕史日本カントリーマネージャーは、東京にてJASIPAの代表者と面会しました。JASIPAは日本のベンチャーIT企業のグループを統合する協会で、2002年10月の設立以来、北海道から沖縄までの日本全国に拠点をもつ100会員企業を有する規模まで成長しました。

面会は株式会社日本システムデザイン(JASIPA会員企業)のセミナー室にて行われました。2019年5月にキエフを訪問した際にMobilunityを訪れたJASIPAの白井千晶副会長を始め、20人以上のJASIPA会員企業の代表者が参加しました。

本会議の参加者は、欧米で高レベルの専門知識と卓越した仕事の質で有名なウクライナの開発者のIT教育レベルやMobilunityが提供する専門開発チームモデルとその特徴などを含め多くのトピックについて話し合うことができました。

MobilunityとJASIPAの両者のプレゼンテーションから始まり、ネットワーキング・イベントへと続きました。参加者は交流を通じMobilunityだけでなくウクライナのIT業界全般について様々な意見交換が行われました。

双方からのフィードバックによると面会は成功裏のうちに終えることが出来、参加者全員にさらなる洞察を与えたとのことです。本会議についてJASIPA白井千晶副会長は次のように述べています。
「私はJASIPAの日本代表として今年5月にキエフでMobilunityの柴田カントリーマネージャーと日本大使館の強力なサポートを得てウクライナのIT団体IT Ukraine Associationと業務提携契約を締結しました。ただし、これはゴールではなくスタートであり、日本ではウクライナのIT企業との協業実績は少なく、お互いの経験も十分ではありません。そんな中、Mobilunityの取締役一同(IT Ukraine Associationとは別に)はいち早く日本企業との直接的な面談を希望し、来日してFit&Gapを実施してくれました。これは協業の際に生じると予想されるズレを積極的に埋めて一緒に成功を目指そうとするMobilunity キリル社長の気持ちの表れだと思いますし、この企業姿勢は多くの日本企業にも通じるところがあると考えております。親愛なるウクライナの友人Mobilunityの日本市場への進出を心より歓迎します。」

Mobilunityのアルフォンシン・ウィリアムズ、ビジネス開発ディレクターも、感謝や継続的な協力への意欲を表明しました。「JASIPAと同メンバーとの交流は素晴らしい経験だっただけでなくITにおいてウクライナと日本にどれだけ共通項があるかを明らかにしました。 Mobilunityはすぐにでも透明性、オープンな対話、JASIPAをはじめとするさまざまな組織との継続的な協力を通じて、東ヨーロッパと極東のギャップを埋め、懸け橋になれるのを確信しています。」

両側は、継続的な関係がやがて実りある協力に成長することを期待し、コミュニケーションを続けることに同意しました。


Mobilunityは、2010年にウクライナのキエフに設立された専門開発チームとオフショアR&Dセンターのプロバイダーです。 Mobilunityはクライアントと開発者が構造と生産性に関して最高レベルの成果を確実にするために関係に重点を置いています。 Mobilunityは、欧米のマネージメントを採用し、グローバルデリバリーを保証するウクライナのIT開発者を提供する会社です。

日本システムインテグレーションパートナーズアソシエーション(JASIPA)は、「相互協力」と「会員企業協働」により会員企業の売上増加・収益改善を行い、会員企業の共存共栄・発展を目指す特定非営利活動法人です。 JASIPAは、会員企業が知識と経験を互いに共有し、スキルを伸ばすことを奨励しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2017年12月度 ES委員会
  2. 2018/3/27 グローバルビジネス委員会
  3. バーレーン王国のIT企業団体BTECH(Bahrain Tech…
  4. 「経営者のための目標達成の自分最適化セミナー」開催しました
  5. 2018/1/28 グローバルビジネス委員会
  6. Extending Ukrainian-Japanese IT …
  7. 2015/12/22 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  8. 2018年2月度 ES委員会

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP