委員会

「ドローン勉強会&操縦体験会」開催報告

Pocket

10月22日(土)に群馬県太田市にて開催しました。
研修委員会としては太田市では初の開催となりましたが、太田市としてもドローンの飛行は初の試みであり、初めてのことばかりでしたが、皆様のご協力もあり、大盛況のうちに終了しました。

今回は一般社団法人 東日本ドローン協会の山根洋平 理事長、黒田潤一 理事を講師としてお招きしました。前半の座学では以下の様なドローンの基礎知識を学びました。

・何を「ドローン」と呼ぶのか?
・協会の活動紹介
・法規制と可能性(現在、どのようなドローンがあるのか、そして基礎知識と理解を深める)
・ドローンが変える・変えたもの(今後登場する予定のドローンの性能から、産業の変化予測について)

後半は皆さんがお待ちかね、実際にドローンの操縦を体験してもらいました。

dji_0016 img_3878 dji_0030 img_38741 c0005t011 dji_0020 dji_00461 dji_0034 dji_0032 c0009t01 c0010t01 c0020t01 c0022t01 c0017t01 c0007t01

当日の飛び入り参加があったり、遠方の方、初老の方、小学生や幼児も見学に参加してくれたりと、皆さんがドローンに魅了される理由を垣間見ました。

私たちの生活ではまだ馴染みのないドローンですが、近い将来にはきっと身近な存在になっていることでしょう。
研修委員会ではこれからもドローンとその可能性について考えていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 「ワークショップブリーフィング」&委員会会議開催致しました
  2. 2018年度11月度交流委員会例会開催
  3. JASIPA第61回定期交流会を開催いたしました
  4. 2017年7月度 ES委員会
  5. JASIPAオープン化研修(Scala合宿)
  6. 第62回JASIPA定期交流会<賀詞交歓会>を開催しました
  7. 2015/01/28 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  8. 2017/12/19 ICTビジネス委員会&グローバルビジネス委…

ピックアップ記事

「第3回 日ウクライナ・ITビジネスマッチングセミナー」のご案内

~ ウクライナからの世界最強チーム。サイバー戦争を戦い抜いた世界最強の頭脳をパー…

第76回定期交流会開催のご案内

第76回定期交流会開催のご案内2025年6月10日(火)、「ちよだプラットフォームスクウェア…

2024年12月入会企業のご案内

2024年12月入会企業のご案内--------------------------------…

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内2025年1月30日(木)、「ちよだプラットフォ…

JASIPA 協業フェア2024 を開催しました

2024年11月29日(金) 12:30~17:00に、JASIPA 協業フェア2023を開催いたし…

2024年12月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

JASIPA 協業フェア2024 参加申込受付中(参加費無料)

JASIPA協業フェア2024参加申込受付中(参加費無料)今回のテーマは「AI時代の新しいソリュ…

JASIPA 協業フェア2024 出展企業募集

JASIPA協業フェア 2024 出展企業募集今回のテーマは「AI時代の新しいソリューションビジ…

第74回定期交流会開催のご案内

第74回定期交流会開催のご案内2024年6月11日(火)、「ちよだプラットフォームスクエア-…

2024年4月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP