イベント

第63回定期交流会&第16期総会開催のご案内

Pocket

「第63回定期交流会」および「第16期総会」を2019年4月26日(金)に開催します。

今回は全米ヨガアライアンス協会認定インストラクターの生出さやか様にご講演頂きます。
JASIPA会員の皆様はもちろん、非会員の皆様も多くのご参加をお待ちしております。

参加申込はこちら

<<プログラム>>
■開催日:2019年4月26日
総会に参加される会員の方は16:00~
定期交流会から参加される方は16:30~
■会場:センチュリー三田ビル10F
■時間:16:00~20:30(受付開始15:30~)

◆第1部:第16期総会
16:00~16:30 総会(※JASIPA会員様のみご参加いただけます)

◆第2部:第63回定期交流会
16:30~16:35 開会の挨拶(理事長)
16:35~16:50 各委員会・支部報告
・グローバルビジネス委員会 株式会社エイチ・ピー・エス 三上 委員長
・エンジニアリングサービス委員会 システム・アナライズ株式会社 大見謝 副委員長
・研修委員会 ダイキチ・ドッドネット有限会社 池田 委員長
・エンドユーザーサービス部会 株式会社スカイ 河村 部会長
・関西支部 スキルインフォメーションズ株式会社 杉本 支部長
16:50~17:20 ご講演「経済産業省の取組・支援策のご紹介」  
        経済産業省 関東経済産業局 地域経済部
        次世代・情報産業課長補佐 荒井 大悟様
17:20~18:20 ご講演「ヨガの教えから学ぶビジネスパーソンのための体と心の鍛え方」
18:20~18:40 LTセッション 「JASIPA会員企業のプレゼン」
・株式会社Minato:事業戦略と新サービスのご紹介
・株式会社さくらコミュニケーション:新時代のWeb接客!業種を選ばないリピート集客。Push通知サービスのご紹介
18:40~18:50 新規会員紹介

◆第3部:懇親会/名刺交換会
19:00~20:30 会員同士およびゲスト企業様との情報交換
20:30  閉会

■定期交流会参加費:お一人様 ¥3,000
・懇親会では軽食、ビール・ワイン等の飲み物を用意しております。
・領収書はお一人様毎に用意させて頂きます。

※内容は変更される場合もあります。

☆講師プロフィール

シャンティ・インターナショナルInc.
代表 生出 さやか様
2000年に法政大学経済学部を卒業、豊田通商株式会社に入社し5年間、その後日産トレーデイング株式会社に転職し5年間、海外自動車生産工場、Tier1やディーラーへ自動車及び部品の輸出入売買、サプライチェーンマネジメントを経験。2011年に株式会社シムトップスへ入社しパッケージソフトウェアの海外展開立ち上げを担い、アジア、中国、アメリカでの販売代理店の育成、カスタマーサポートを行う。一方で、幼少期から続けているバレエ、ダンスによる怪我のリハビリの為20代前半で始めたヨガの虜となり、2014年全米ヨガアライアンス協会認定インストラクター資格を取得。同年に独立しシャンティ・インターナショナルInc.設立、海外ITコンサルティング請負業務及びヨガ講師としての事業、特にビジネスパーソンとヨガを繋げる活動に注力している。

【ヨガ事業活動内容】
・企業向けヨガ(従業員様の健康管理)
・法人、団体向けヨガセミナー
・大手ヨガスタジオでの定期レッスン
・バレエとヨガの融合レッスン
・シニア向けヨガレッスン
・パーソナルトレーニング

【ヨガ資格】
・ 全米ヨガアライアンス認定 RYT500登録 ( YA ID:161637 )
・ IAHC国際ヘルスケア協会認定シニアヨガインストラクター1級
・ アドバンス解剖学TT修了
・ アドバンス哲学TT修了
・ リストラティブヨガTT修了
・ アーユルヴェーダ アドバンスコースTT修了
・ 瞑想講師養成講座 修了
・ ヨガニドラTT修了
※ TT : Teacher’s Training



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 第64回定期交流会を開催いたしました
  2. みんなでディスカッション〜「SESよもやま話」〜冲中特別顧問登壇…
  3. JASIPA 協業フェア2017EAST 出展企業募集
  4. 【GB】海外団体イベントがたくさん!(グローバルビジネス委員会9…
  5. JASIPA会員交流会 開催(10月28日)
  6. 「ワークショップブリーフィング」&委員会会議開催致しました
  7. 2018/2/27 グローバルビジネス委員会
  8. JASIPA 協業フェア2017WEST 開催のご案内

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP