HR研修委員会

【研修委員会】人工知能十番勝負勉強会開催致しました

Pocket

これまでの研修委員会の研修イベントは単発ばかりでしたが、今回は10回!予定で実施します。

テーマは今をときめく「人工知能」です!その中でも「機械学習」から「深層学習」に向けて勉強しようという趣向の勉強会なのです。

特に動かしてみるだけで処理の中味がブラックボックスにならないように、理論的な背景もきっちり押さえていこうとしています。

そのため数学や統計学の知識も避けて通ることがデキマセンが、理系のそういった単位を履修していなくても高校の数学程度の前提知識で取り組んで頂くように準備して参ります。

第1回(本勉強会では壱番目と呼んでいますが)は本当に大盛況でございました。通常10%近くの当日キャンセルがあり、多めに受け付けしてしまった(それだけ参加希望の方が多かった)のですが、見事にキャンセルゼロだったのです!

某ユナイテッド航空みたいに降りてくれとも言えずにすし詰めになっていただき実施致しました。次回は会場変更を予定しております。

参加者の皆様にはこの場をお借りして暑かったことをお詫び申し上げます。なお、内容もきっと暑かったと思います。。。

初回の内容のメインは数学ガチで勉強しましょ、というのを意味づけて、モチベーションを作るのと、ベイズ統計学の本当に基礎、ベイズの定理を理解して貰うのを目標に致しました。

よって、最初は直接人工知能とは関係ない数学のトピックと大学基礎レベルの確率論の面白いところをつまみ出して解説と例題を解きました。

こんな感じで次回は5月24日に弐番目を行います☆


人工知能(AI)についての勉強会を「十番勝負=計10回」開催します。前半の5回に関しては

壱番 人工知能とは何か?ニューラルネットワークとは何か?
弐番 ニューラルネットワークを数学的に捉える&シンプルなニューロンを作る
参番 より改良されたニューラルネットワークを作る
四番 機械学習の理論的概要・Pythonによる機械学習環境の構築
五番 機械学習:画像認識を行う
という内容で実施する予定を決定しております。

後半戦は深層学習(ディープラーニング)を含め応用や実践編に入っていきます

プログラミングを行うエンジニアを対象にすることを念頭に置いておりますのと、時間的な問題でPython言語そのものの説明は単元として設けません(フォローの方法は考えます)

人工知能、機械学習のライブラリを活用する方法を説明するだけではなく、背景となる理論や数学手法にもフォーカスしていきますが、前提とするのは高校程度の数学と致します。

日 時:5月10日(水)19時15分~20時45分
(開場は19時)
主 催:NPO法人JASIPA 研修委員会
会 場:株式会社ケープロジェクト 北風屋

東京都千代田区外神田3-14-3 福栄秋葉原ビル8階 
秋葉原駅徒歩7分 末広町駅徒歩4分

費 用:無料

講師:JASIPA研修委員長 池田成樹
(後半戦ではスピーカーを招くかもしれません)

PCについて:ご持参ください(ただし壱番目と弐番目では不要)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. Scala言語セミナー in 新大阪開催しました
  2. 2017/5/23 JASIPAグローバルビジネス委員会
  3. 第9回NIPPON IT チャリティ駅伝に参加しました!
  4. 【研修委員会】経営者のための目標達成の自分最適化セミナー開催
  5. JASIPAオープン化研修(Scala)
  6. 【研修委員会】Scalaセミナー開催致しました
  7. 研修委員会会議を行いました
  8. 一般缶イノベーションフォーラム Online 2021(DX推進…

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP