年末年始の秋田帰省予定決定、渋谷の初雪はまだかいな
東北ネタ 本日、JR渋谷駅のみどりの窓口にて、年末年始の秋田帰省の切符を購入。今回は能代まで足を伸ばす予定なので、「秋田・大館フリーきっぷ」を購入。28,100円。飛行機対抗の企画切符なので、安いよね。片道換算14,05 … [Read more…]
東北ネタ 本日、JR渋谷駅のみどりの窓口にて、年末年始の秋田帰省の切符を購入。今回は能代まで足を伸ばす予定なので、「秋田・大館フリーきっぷ」を購入。28,100円。飛行機対抗の企画切符なので、安いよね。片道換算14,05 … [Read more…]
仕事ネタ たびたび仕事ネタで登場している、NHKの3DCG番組制作ツール「TVML」。ジョルスも仕事でお世話になっている技術。 これまでのTVMLネタ→http://jasipa.jp/blog-entry/2310 先 … [Read more…]
ラーメン&飲食ネタ 静岡出張で食べた、掛川に本店のある「あじ助」。突っ込まれる前に自分で言っておくと、1日2ラーメンは出張時は基本です(笑)。 ←東海道線・掛川駅北口から徒歩3分。すぐ見つかる。 ←メニュー。おすすめは「 … [Read more…]
ラーメン&飲食&三ツ星ラーメンネタ 静岡出張で食べた、袋井の「浪花」。こんな名店がまだ潜んでいたとは! ←東海道線・袋井駅徒歩10分ほど。見逃しがちな場所にあるので注意すべし。のれんに「浪花支店」とあるように、浜松に本店 … [Read more…]
仕事ネタ 本日は5:30起きで、静岡出張。浜松市ではなく、袋井市だったのであった。 静岡出張は、過去に「ジュビロ磐田のECサイト構築」で磐田市に、病院取材で袋井市に来たことがある。なので、袋井市訪問は2回目。 ←快晴~。 … [Read more…]
ラーメン&飲食&渋谷ネタ 渋谷にまたラーメン新店が。正確には、チェーン店展開している「空海」が模様替えだが。「つけ麺 大臣」宇田川町店の開店日(12月14日)を狙って訪問。 ←渋谷駅ハチ公口から徒歩5分。宇田川町交番のそ … [Read more…]
料理ネタ 最近お気に入りの「火鍋」。火鍋専門店にもう3回も通っている(笑)。 中国火鍋専門店「小肥羊・渋谷店」の記事はこちら→http://jasipa.jp/blog-entry/2414 「火鍋はうまいなー」から、ふ … [Read more…]