2009年夏休み、母校を巡る旅(合浦小学校~浪打中学校~能代高校)

Pocket

東北ネタ

2009年夏休み、おまけ情報。久しぶりに母校を巡ってきたので、写真レポート。

←青森市の「合浦小学校」。うわ、建て替えられてる! 隣の公園はそのまんまだった。徒歩5分で近かったなあ。

←同じく青森市の「浪打中学校」。木造2階建ての超おんぼろ校舎は早々になくなったのだが、その後の校舎も壊し、新築になっていた。広いなあ。こちらも徒歩5分で通っていた。

←そして秋田県能代市の「能代高校」~。ここは変わらず(笑)。自転車で20分、徒歩1時間。冬はつらい登校であった。

←グラウンドでは、野球の試合をしていた。田んぼに飛んだボールを探す1年生(たぶん)。

←校舎のはじにあった、科学部室。ここからジョルスが生まれたとも言える。部費で買ったPC-8001でプログラム作っていたなあ、なつかしい。

以上、思い出話終了~。

7件のコメント

  1. ぱんだ

    住吉さん。はじめまして。ぱんだと申します。暑くて眠れずに、とりあえずPCを立ち上げ、なにげなく“能代高校”“ブログ”と検索しましたところ、住吉さんのブログに辿り着き拝見しました。そして、タイトルの“合浦小~浪打中~能代高”という、住吉さんのプロセスに非常に興奮してしまい、お便りを差し上げた次第でございます。以下、長文駄文をお許し下さい。私、不肖ぱんだは“合浦小~土崎小~能代南中~能代高”でございます。私は転勤族の子どもゆえ、数年に一度は転校しておりました。旧制能代中学から現在に至っても、おそらく“茶屋町系松陵健児”は、住吉さんと私だけのような気がします。勝手ながら、感動しました。合浦小‥‥‥。合浦小から徒歩数分の、官舎に住んでおりました。合浦小グランドの隣接公園の、ピエロ・オブジェを御存知ですか?スーパーふじわらの隣の、ミステリアスな駄菓子屋&ゲーセンを御存知ですか?浪打銀座という、ノスタルジックな商店街を御存知ですか?一方的な“御存知ですか?”で申し訳ございません。それにしても“がっぽ”という名前は、今、発音してみても笑えます。能代高‥‥‥。確かに母校ではございますが、恥ずかしながら私は、全く母校に貢献しておりません。住吉さんは理系の優等生と思われますが、私は、各学年に必ずいる“バカ層”でございます。バカが少数派である“能代高校逆カースト”の下の方で、元気いっぱいに、青春をダラダラと謳歌しておりました。年中行事などで、とりあえず“脱いどきゃウケるかな?”系の、メダチ・タガリ・アタマ・ワルスギ少年って、住吉さんの代にもいませんでしたか?こういうキャラ集団は毎年、必ずいたそうです。私は、その一人でございます。今は、そういう子はいないでしょうね。住吉さんと同じ合浦小出身でも、住吉さんと同じ優等生にはなれませんでした。PC8001‥‥‥?MSXの仲間ですか?ちなみに私はパソコンもないのに、背伸びしてコンプティークを購入して、その袋とじで“性”に目覚めた小学生でした。夜分おそくに申し訳ございません。非常識な時間帯に、非常に調子に乗ってしまいました。“合浦小と能代高の一致”という感動と、起業家の松陵健児を初めて知った感動ゆえ、文章が長々となってしまったことを、ご了承ください。ありがとうございました。横浜市より、勝手ながら応援しております。

  2. 秋田生/青森育住吉

    おお、ぱんださん、コメントありがとうございます! 学生時代に青森市→能代市はレアですよねー(笑)。横浜にお住まいなのですね、次回津軽藩人会のお知らせしますので、ぜひおいでください。ぱんださんと同世代もたくさんいますよー。よろしければ、info@jolls.co.jpにメールいただけると、次回開催連絡リストに入れておきますね。住吉的には、「いしけん」を知っているかが興味津々です(笑)。いしけんとは→http://jasipa.jp/blog-entry/2132

  3. 秋田生/青森育住吉

    ぱんださんへ追伸です。スーパーふじわら隣の「駄菓子屋&ゲーセン」、よく行ってました。10円(20円だったかも)のパチモノインベーダーで遊んでましたあ。あそこで取ったガチャガチャピストルは、まだ保管してます(笑)。浪打銀座、家が海寄りだったので、たまにしか行かなかったのですが、「ここぞ!」というときは行きましたね~。切手ブームに乗っかって切手買ったり、遠足のおやつ買いに同じ班の友達と行ったり。その遠足のときには、明治製菓「アポロチョコ」を浪打銀座で買ったのを思い出しました(年齢バレる発言ばかりですみません・・・)。今、明治製菓さんとはお仕事させてもらっているので、感慨深いっす(笑)。

  4. ぱんだ

    お疲れ様でございます。ぱんだでございます。お返事ありがたき幸せであります。“いしけん”の件、拝見しました。たいへん申し訳ございません。私は昭和58年入学であり、2年間在籍しましたが、その“いしけん”という言葉自体を初めて聞きました。今度、姉(5こ上)に聞いてみます。住吉さんの学年で熱かった“いしけん”なるバトルが、姉の学年まで伝承されていたのかを。“いしけん”トーナメント実況、非常に笑ってしまいました。県境なきイシケンバトラーの皆様方の模様、もし可能であるならば、是非YOUTUBEで配信して下さい。ベルトがロシアに流出してしまったのですね。純・津軽産イシケニストのプライドに期待しています。駄菓子屋ゲーセン‥‥‥。あの店で、嶋大輔&杉本哲太風味な『スクール・ウォーズ』お兄さんたち(おそらく住吉さんの後輩の浪中生かと思われます)から、伝統芸『ハイパー・オリンピック』の定規連打を伝授しました。カール・ルイスの記録を軽ーく破って感激した記憶がございます。あの店は時空を超えて、ガッポ・リトル、ナミチュー・シニアのオアシスなのですね。鴻文堂さん‥‥‥。あの地震の日、住吉さんはカルロス戦を観戦されていたそうですね。凄い地震でしたよね。あの地震の経験していると、その後に起こった“大きめな地震”など、結構、落ち着いて対応できますよね。当時、私は合浦小グランドで、皆で“キン消し”の取り引きをしておりました。合浦小グランドと、その隣接公園の境界線ブロック塀が、パタパタパタパタ倒れました。教室の、ぶら下がり蛍光灯が、ヌンチャクみたいに回転していました。電信柱が左右にグニャグニャ揺れていたのは、非常に衝撃的でした。自然に対して、人が造った建造物など『ダイヤブロックみんなのまち』レベルでしかないと痛感しました。いま一度、鴻文堂さん‥‥‥。あの本屋さんは、住吉さん御用達なのですか?あの坂道ストリートで夜店がありますよね。鴻文堂前スタート~鴻文堂前ゴール、のように、とりあえず、あの一直線を往復してみますよね。私、不肖ぱんだは、お祭りデートで、鴻文堂前ゴールと同時に“友達に戻ってみない?”宣言をされた記憶がございます。ホ・ロニガ・ストリートでございます。明治製菓さん‥‥‥。上京当時、私が一方的に憧れていた人妻さんの愛犬の名は“カルミン”でした。本日も調子に乗りました。長文、たいへん申し訳ございません。本日、私も住吉さんのように、周囲の方々を出身”藩”で呼びまくってみました。愛媛県新居浜市の子に「おみやげありがとう! 西条藩の夏どうだった? 」と聞きましたら、妙に嬉しそうでした。ある程度、日本史をカジッている方々には、素晴らしい反応でした。上京された方々に“藩”で呼びかけると、望郷の心を刺激するのでしょうか?勉強になります。ありがとうございました。自称・久保田藩士でした。

  5. 秋田生/青森育住吉

    ぱんださん、コメントレス遅れてすみません。9月下旬~10月上旬に津軽藩人会やりますので、ぜひ来てくださいね~案内メール、後日送付します!

  6. 国道101号線

    お久しぶりです!うわ~懐かしぃ!能高ではないけれど…田んぼさ落ちたボール拾うのはきっと一年生でしょうね。なんかカワイイです。笑今年は国家試験にチャレンジしたため夏は帰れずでした。娘は能代行って青森行って能代行って深浦行ってと東北満喫☆ラーメン満喫☆したようです!羨ます…望郷の念に駆られて来てみたらやっぱり懐かしかったぁな。そして面白かったぁ!へばまた!笑

  7. 秋田生/青森育住吉

    お、国道101号線さん、お久しぶりです! 能代帰れなかったんですかー残念。青森→深浦のラーメンの旅、いいですねー。父方が深浦で、子供のころはよく泳いでいたなあ。うどん作り手伝ったり(笑)。またコメントしてくださいね~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です