HR研修委員会

人工知能十番勝負勉強会10回完結開催報告

Pocket

研修委員会では、人工知能(AI)についての勉強会を「十番勝負=計10回」開催する企画を立て、これまで9回を以下の内容で実施して参りました。

  • 壱番 人工知能を学習するのに必要な数学、特に確率の話
  • 弐番 ニューラルネットワークについて、ニューラルネットワークを数学的に捉える&シンプルなニューロンを作る
  • 参番 Pythonによる機械学習環境の構築とscikit-learnの概要
  • 肆番 scikit-learnによる機械学習
  • 伍番 線形代数の基礎
  • 陸番 「続」線形代数の基礎から主成分分析の理論
  • 漆番 ディープラーニングの理論(CNN「畳込みネットワーク」)
  • 捌番 ディープラーニングのプログラムを実装する(deeplearn.js使用)
  • 玖番 AIのビジネス活用(講師:株式会社ROX 福井 高志氏)

2月28日についにフィーナーレとなる10回目を開催致しました。

最後の「拾番目」は「梅田社長とグラスを傾けながらAIトーク&ディスカッション」として実施致しました。

前半梅田社長から自社におけるAIビジネス展開を軸にお話し頂き、後半は参加者の方も交えて自由闊達なディスカッションを行いました。梅田社長のお話の下敷きとなりますのは梅田社長のWeb連載「ビジネスに活用するためのAIを学ぶ〜AIの全体像と5年間の歩み」です。

後半は「グラスを傾けながら」ですのでディスカッションタイムからアルコールOKという触れ込みで20名近くの参加者の方々と盛り上がりました!

勉強会からさっそくご自分で画像認識をAIで実施するシステムを組んでみたというLTもあったり、有意義な時間を過ごして頂けました。

最後に、10回に渡って実施して参りましたが、参加頂いた皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。

開催概要

日 時:2月28日(水)19時00分~21時00分(開場は18時45分)

主 催:NPO法人JASIPA 研修委員会

会場:株式会社チャーリーソフトウエア 東京都中央区八丁堀3-5-8京橋第二長岡ビル7F

費 用:2000円(税込み) 会場での飲食代を含みます

スピーカー 梅田弘之氏  東芝、SCSKを経て1995年に株式会社システムインテグレータを設立し、現在、代表取締役社長。2006年マザーズ、2014年東証一部上場。  前職で日本初のERP「ProActive」を作り、起業後も日本初のEC「SI Web Shopping」、Web-ERP「GRANDIT」、開発支援ツール「SI Object Browserシリーズ」 、統合型プロジェクト管理「OBPM」などの製品を次々とリリース。最近は、AIベースの製品・事業に取り組んでいる。  主な著書に「Oracle8入門」シリーズや「SQL Server7.0徹底入門」、「実践SQL」などのRDBMS系、「グラス片手にデータベース設計入門」シリーズや「パッケージから学ぶ4大分野の業務知識」などの業務知識系、「実践!プロジェクト管理入門」シリーズや「統合型プロジェクト管理のススメ」などのプロジェクト管理系がある。最近では「これからのSIerの話をしよう」を上梓した。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!
  2. JASIPA第58回定期交流会 JASIPA第58回定期交流会
  3. 2018/2/27 グローバルビジネス委員会
  4. 2015/10/27 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  5. 2019/07/16 ICTビジネス委員会定例会
  6. 2016/09/27 JASIPAグローバルビジネス委員会
  7. 2019/06/18 ICTビジネス委員会定例会
  8. 【GB】2018まとめ&2019キックオフ(グローバルビジネス委…

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP