「製品紹介」カテゴリーアーカイブ

新デバイスの可能性について

昨日の投稿で紹介した「JINS MEME」ですが、実は情報が出回り始めたころから注目をしている製品でして、かなり前から追いかけています。

先日、「JINS MEME」の11月3日先行発売時と同月5日の発売日に「JINS MEME Flagship Store 原宿」へ行き、先行発売に並ぶユーザーの方とお話をしたり、一般発売記念トークセッションに参加したりしてみました。

●11月3日先行発売。並ぶのが遅く購入できませんでした。。。
IMG_0099

●11月5日一般発売記念トークセッション。大変興味深い一夜。
IMG_0107

今回の「JINS MEME」は、先行して発売されているgoogleグラスと同様のウェラブル端末と見受けられがちですが、製品の機能をよく見てゆくと、単独では情報の表示能力を持っていない「ウェラブルセンサー」であることがわかります。

過去に目に特化した「ウェラブルセンサー」がこれほど大々的に市場に販売された事はないと思いますので、今後得られるデータを考えると、ある意味、画期的な事業であると思います。

眼鏡は一日中装着するものですので、病院での診察など短時間のデータではなく、何日も長期間に渡ったデータが取得できます。これまで無かった飛躍がここにあるかと思われます。

取得したデータを分析すると、もしかしたら、これまで見付け難かった病気の兆候や、事故の兆候など、社会的に重要な意味を持つ事象を捉えることができるかもしれません。

今後、機器とアプリだけでなく、得られるデータについても、注目してゆく必要がありますね。

 

新デバイスのテスト

メガネとアイウェアのJIN’Sから11月5日に発売された「JINS MEME」をテストしてみました。

現状「JINS MEME」は3点式眼電位センサーを搭載している「ES」と、搭載していない「MT」というモデルが販売中ですが、試してみたのは後者の「MT」というモデルとなります。

メガネのつるの部分に搭載している3軸の加速度センサーとジャイロ(角速度)センサーにより、ランニング時における、体の軸のブレを上下前後左右で検出できるようです。
IMG_7245

自分ではブレているのは分かっても、こまかな方向や大きさまでは分からなかったので、これからのトレーニングに活用できるか継続してテストしてみようと思います。ただ、iPhone6Plusを背負いながら走るのは、ちょっと。。

IMG_7248

IMG_7249

まだRUNアプリしかないですが、これらからが楽しみです。
(開発キットもあるので自作のアプリを作れるんですよ!)

号外:新聞に載りました

先ほど日刊工業新聞さまから嬉しい電話。

オレンジアーチで進めている、感情認識ロボットPepperの体験講座「オレロボ計画」が、本日の紙面で紹介されたとのこと。担当するR&D部門の社員も喜んでました。

取材時の記事

ちなみに日刊工業新聞さまかのサイトでも紹介されてます。
紹介ページはこちら

気になる製品情報を書きます!

近未来のテクノロジーとして注目のドローン。
domicopter
 

ドローンを使った空撮ビジネスを専門とした会社が起業したり、Amazonやドミノピザが配達への利用を検討したりと注目の的です。

 
そんな、最先端テクノロジー満載のドローンをオレンジアーチもさっそく購入してみました。夢は広がるばかりです。
IMG_9298

 

充電してから社員と一緒に飛ばしてみました!!

 

実はこのドローンは「SKEYE pico Drone」という製品で、重さ7グラム、直径2.2センチ、一度の充電で7~8分の飛行が可能な、超小型ドローンとなります。

こんな小さくてもちゃんと飛ぶドローンがあるんですね。これでカメラが付いたら様々な目的で利用できるかもしれません。
IMG_9300

オレンジアーチの旅チケット「オレチケ」

オレンジアーチで提供しているサービスについて発信しています。

出張や旅行の準備を、
もっと早く!お得に!簡単に!


logo_ot.fw


国内・海外旅行予約サイトです。9月4日からサービスを開始しています。個人旅行の手配、出張の手配、頻度の多くない移動を割引価格で使うことができます。

オレチケの特徴
オレンジアーチの旅チケット「オレチケ」は、とても簡単にお得なチケットを見つけられるサービスです。
国内線と国際線の航空チケットはもちろん、出張や旅行先で宿泊するホテルも簡単にご予約いただけます。
早割りなどのお得な割引プランも盛りだくさん。国内線なら当日2時間前のフライトでも予約が可能です。

オレンジアーチの旅チケット「オレチケ」をぜひご利用ください!

Pepper体験講座で新聞取材を受けました

オレンジアーチでは、「オレロボ計画」に関連して、Pepperを独占して体験・学習できる講座を、10月から開設しています。

orerobo

その学習講座について、早速、某新聞社から取材を受けました。

先週末に「Pepper体験」という、Pepperと一時間みっちり遊べる講座を開講しました。二十代の男女二人のお客様が受講されており、その一部始終が取材の対象となりました。近日中に新聞へ掲載されるはずです。掲載されたらまたお知らせいたします。

DSC05092-s

講座完了後、記者の方に「いかがでしたか?」と話を聞くと、「よくここまでスムースに動きますね」と、Pepperの動きに、かなりビックリしておられました。

ロボットというと、カクカクした不自然な動きを想像しがちですが、Pepperの動きはとても自然でスムースです。そして時には、人間がビックリするほど俊敏に動くこともあります。

Pepperは、感情を持っていることや、人間との「意外にスムースな会話」の部分が、マスコミなどでよく取り上げられます。その記者によれば、Pepperのスムースな動きも、充分驚きに値するとのことです。

我々はPepperを見慣れてきましたが、Pepperの楽しさや奥深さを、もっともっと多くの人に体験していただきたいと改めて感じました。

Pepperはソフトバンクの店頭などで目にする機会も増えましたが、一時間独占して向き合えるサービスは、オレンジアーチの講座以外ありません。

何事も「百聞は一見にしかず」です。興味がおありの方は、是非、オレンジアーチへ遊びに来てください。

未知の体験「Pepper体験チケット」はこちら!
logo_or

 

気になる製品情報を書きます!

オムロンのヒューマンビジョンコンボシリーズから、新しい製品が発売されたので早速使ってみました。

オムロンが贈る次世代「見守りカメラセンサ」
「家族目線」(HVC-C2W)
http://plus-sensing.omron.co.jp/kazoku-mesen/

機能 顔の検出・手の検出・人体の検出・ペットの検出・動体の検出・音声の検出・顔の認証・性別の推定・年齢の推定・表情の推定・顔向きの推定・視線の推定・目つむりの推定

「家族目線」(HVC-C2W)でセンシングした上記の情報をスマートフォンと連動させ、面白い事がいろいろできるセンシングユニットです。

当然ですが、自作アプリからの利用だけではなく、オムロン公式アプリを使っても機能を試すことができます。

「家族目線」と公式スマホアプリ「家族目線 あかちゃん」とのペアリングまでを行ってみたのですが、わかりずらかったので整理してみました。

<事前準備>
○「家族目線」
★重要:事前にmicroSDカードを用意し、「家族目線」の本体に挿入しておく(これを忘れるとカメラが利用できない)
・USBから電源が供給されている状態にしておく。
(本体に電源ボタンは無く、USBから電源が供給される)

○スマホ
★重要:マナーモードになっていたら解除しておく(これを忘れやるとカメラと接続できない)
・「家族目線 あかちゃん」をインストールして起動する
・最初の画面でユーザ登録が必要になるので済ませておく。
・次の画面でWifiネットワークの設定が必要となるので設定する。
→ネットワーク名に、利用するネットワークの名前を指定する。
→パスワードに、利用するネットワークの名前のパスワード入力する。

<ペアリング>
○「家族目線」
・本体右横のボタンを長押し
→音が鳴る
→赤くランプが点滅する
○スマホ
・設定→ネットワーク→接続
01

「ネットワーク設定用音声を再生しますか?」のメッセージ。
→再生する
02

★「ネットワークの設定ができませんでした」と表示されたら、スマホのスピーカーをカメラ本体に近づけて再度おためしください。

→ペアリング完了!
03

・設定→接続カメラから、HVC-C2Wを選ぶ
・設定→ストレージ管理→microSDカードのフォーマット→OK04

★カメラを使用するにはSDカードを挿入する必要があります。SDカードを挿入後、カメラを再起動してください。

以上でペアリング完了です。