プレスリリース

ウクライナのIT企業団体「IT Ukraine Association」と業務提携いたしました

Pocket

令和元年五月八日、NPO法人JASIPA(日本システムインテグレーションパートナー協会、以下JASIPA)とウクライナのIT企業団体IT Ukraine Association(同IT Ukraine)は、双方が得意とする市場及び業務分野において相互協力する業務提携に合意し、MOU(Memorandum of Understanding)を取り交わしました。
NPO法人JASIPA
IT Ukraine Association

 
調印式にはJASIPAから白井副理事長、IT Ukraineからは4月に会長に就任したばかりのConstantine Vasuk氏、IT Ukraine日本担当に就任予定の現地IT企業Ago-ra it Consulting柴田CEO、更に在ウクライナ日本大使館からは大塚公使参事と泉井書記官が出席されました。

今回のMOU締結は、JASIPAが会員企業の「グローバルビジネスハブ」となるべく3年前より取り組んできた、ベトナム&フィリピン(東南アジア)・バーレーン(中東・北アフリカ)に続く4ヶ国目の業務提携であり、JASIPA会員企業はIT Ukraine会員企業との協業を橋頭堡に、これまでリーチ出来ていなかった東欧含む欧州のマーケットに進出できる機会を得るだけで無く、エストニアの多くのスタートアップ企業を陰で支えている、ウクライナの高度IT人材を確保することが可能となります。

調印式では多くの現地IT企業やメディアに加え、在ウクライナ日本大使館の大塚公使参事よりご挨拶もいただき、両国関係者の期待値の高さが伺えました。
JASIPAではこれをスタートとして、具体的な協業に向けた様々な活動を展開していきます。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. JASIPA第51回定期交流会
  2. フィリピンICT団体PSIAと業務提携いたしました
  3. JASIPA第48回定期交流会&10周年記念パーティ
  4. JASIPA第49回定期交流会(賀詞交換会)を開催致しました。
  5. ベトナムICT団体VNITOと業務提携いたしました
  6. JASIPA第53回定期交流会(賀詞交歓会)
  7. JASIPA 協業フェア2016 EAST ~見る!聞く!触れる…
  8. バーレーン王国のIT企業団体BTECH(Bahrain Tech…

ピックアップ記事

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

DX推進委員会(DX推進ディスカッション)

2022年12月20日(火)18時よりJASIPA事務局に於いてDX推進委員会をハイブリット開催致し…

第71回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内

第71回定期交流会(令和5年賀詞交歓会)開催のご案内オフライン参加でのお申し込みが満員となり…

2022年12月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

2022年10月入会企業のご案内

————————————————パラトゥ株式会社————————————————-代表取…

会員一覧

会員一覧賛助会員企業 株式会社翔泳社 東京都…

JASIPA 協業フェア2022 出展企業募集

JASIPA協業フェア 2022 出展企業募集今年は、2022/10/26(水)はオンライン開催…

JASIPA 協業フェア2022 参加申込受付中(参加費無料)

JASIPA協業フェア2022参加申込受付中(参加費無料)DXソリューション・ICTサービス…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP