DX推進委員会

2019/08/20 ICTビジネス委員会定例会

Pocket

こんにちは。ICTビジネス委員長の桑村です。
ICTビジネス委員会例会を開催いたしましたのでご報告を致します。


ICTビジネス委員会定例会


日 時:2019年8月20日(火)18:30 ~20:00
場 所:株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
http://www.unike.co.jp/usr/company/access.html
参加者:10名

今月は、「成功ビジネスを聴く会」の第3回目です。


■「成功ビジネスを聴く会 Round.3」
・株式会社Minato 近藤様 (60分)

「ベンチャー企業における 新企業立上げ事例」
~創業から「地元の雄」と呼ばれるに至る軌跡~

今回は、近藤様が以前お勤めされていた企業のビジネスについて、
事業の内容を詳しくお話を頂きました。

①A社プロフィール
②創業の経緯
③創業からの軌跡
④なぜ事業立ち上げに成功したのか、その理由

同社は、地方で事業を起ち上げて、僅か10年で大きな成長を遂げます。
・創業期
・成長期
・発展期

はどのような状況だったのかお話を頂きました。
成功の要因となったのは、

1、ソリューション
2、人脈
3、時流
である。

成功と同時に、大きな失敗もあったそうです。
その中には、事業継続にも影響をするような、大変な問題もあり、
経営方針の重要さというものを改めて感じる内容でした。

経営者の方々とは、このような情報交換をするべきだと感じました。

本やセミナーでは聞くことができない、貴重な経営の体験を共有して頂きました。
まさに、「実学の経営学」!

 

その後、懇親会へ


ICTビジネス委員会懇親会

場 所:近所の隠れ家おでんやさん。

この日も、相変わらずのれんがかかっておらず、隠れ家感が120%でした。
懇親会から途中参加するには、非常に難易度の高い会場となります。


【今後の予定】

■2019年9月12日 【ウクライナIT交流会】
隠れたIT大国であるウクライナの魅力をお伝えいただき、日本・ウクライナ間におけるビジネスに関する情報交換を行います。
オフショアビジネス未経験で国外からのエンジニアリソース調達に興味がある方はもちろん、東南アジア近隣でのオフショア開発経験者で東欧を中心としたオフショアビジネスやEU圏、エストニアなどのエンジニア事情に興味のある方はぜひご参加ください。
https://www.facebook.com/events/2335320926575486/

■2019年10月11日

ICT総合展示会「JASIPA協業フェア 2019 EAST」

出展者、ご来場社を募集しております。

【入場無料】ICT総合展示会「JASIPA協業フェア 2019 EAST」開催のご案内

ICTビジネス委員会では、以下のセッションでご登壇者を募集しております。

■2019年11月19日 【成功ビジネスを聴く会】 Round.4 1社 60分

■2019年12月17日 【LT大会】自社製品サービスの宣伝 複数社 10分


ICTビジネス委員会では、経営者の方々の経験を元にした、「実学の経営学」を学ぶことができます。
理論がある上での、実用的な話を勉強することができます。
非会員の方にもご参加を頂けますが、コアメンバーとして活動することで、非常に多くの情報共有をする事ができます。
皆様のご参加をお待ちしております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015/12/22 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  2. 2016/01/26 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  3. 2017/4/18 JASIPAグローバルビジネス委員会
  4. 2019年度エンジニアリングサービス委員会&マーケティング委員会…
  5. 2018/11/20 ICTビジネス委員会定例会
  6. 【研修委員会】経営者のための目標達成の自分最適化セミナー開催
  7. JASIPAオープン化研修(Scala合宿)
  8. 【研修委員会】Python入門研修実施しました

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP