DX推進委員会

2019/05/21 ICTビジネス委員会定例会

Pocket

こんにちは。ICTビジネス委員長の桑村です。
ICTビジネス委員会例会を開催いたしましたのでご報告を致します。


ICTビジネス委員会定例会


日 時:2019年5月21日(火)18:30 ~20:00
場 所:株式会社ユニケソフトウェアリサーチ
http://www.unike.co.jp/usr/company/access.html
参加者:10名

今期は、「成功ビジネスを聴く会」というシリーズで委員会を開催していきます。
今回はその第1回目になります。

株式会社ユニケソフトウェアリサーチの中西様にご登壇をいただきました。
中西様が以前手がけたプロジェクトである、
「プログラム自動生成ツール」について、当時のビジネスモデルをご紹介いただきました。

製品制作の経緯、当時の顧客ニーズ、
また営業先でのちょっとしたテクニックなどもお話いただきました。
この製品を通して、お客様にどんな価値提案をしたのかという、マーケテイングの根本のお話を聞くことができました。

これから新規事業や、スタートアップにチャレンジする方、
また、既存事業の戦略を考える方にとっては、非常に参考になる内容であったと思います。

参加メンバーから「成功ビジネス」と同時に、「失敗談」も共有したいというお話もございましたので、

今後、このシリーズの内容は工夫して進化していければと思っております。


 

その後、懇親会へ


ICTビジネス委員会懇親会

場 所:非公開

定例会の後には近所の隠れ家おでんやさんで懇親会を行いました。
隠れ家なのでWebでの場所は非公開!知りたい方はご連絡を(^^

看板も何もない、挑戦的なたたずまい。
(のれんがボロボロなので、使っていないようです。)

店内は、常連さんで賑わっていました。

ノスタルジックなお店です。

このおでんが絶品。

今回は、海外の会員も交えて、3ヶ国語での懇親会となりました。グローバル!


ICTビジネス委員会で、このようなセッションを繰り返し行う事で、

皆様のビジネスの成功率を、少しでも上げる事ができると考えております。

今後とも、ICTビジネス委員会を宜しくお願い致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【GB】無料セミナーのご案内:令和サイバーセキュリティ最前線 世…
  2. JASIPA DX推進委員会 in 浜松
  3. 【開催】JASIPA第48回定期交流会&10周年記念パ…
  4. 11/3「第24回JASIPAフットサル杯(ミックス大会)」
  5. 「PL/SQL導入」研修実施しました
  6. 2019/07/16 ICTビジネス委員会定例会
  7. トップマネジメント研修
  8. 第62回定期交流会開催のご案内

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP