グローバルビジネス委員会

2017/12/05 中央情報専門学校学修成果発表会

Pocket

産学連携を行なっている中央情報専門学校様で行われた学修成果発表会に審査員として参加してまいりました。

21組の学生達が学習の成果を5分間の持ち時間でプレゼンテーションしました。
この21組はクラスごとに割り当てられた班ではなく自分から手を挙げて発表を行なったそうです。
私が学生の頃にはなかなか聞かない話でした。

エンジニアのチームの発表とそうでないチームの発表には個性がはっきり出ました。
やはり、エンジニアは作ったものを見せてなんぼですね。
「喋るより作りたい」という気持ちもわかります。

発表のレベルは年々上がっているそうで、きちんと話を聞かせるための構成を組み立ててきたチームも多く見られました。
中にはスタートアップのピッチに立てるのではないかと思うほどの内容も。

将来が楽しみです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016/06/15 JASIPA合同会社説明会in中央情報専門…
  2. 2019年6月度交流委員会例会開催
  3. 11月度グローバルビジネス委員会(2015年11月24日(火))…
  4. 「経営者のための目標達成の自分最適化セミナー」開催しました
  5. 2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会…
  6. 2015/10/27 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  7. 2018年4月度 ES委員会
  8. 第65回定期交流会を開催いたしました

ピックアップ記事

2024年12月入会企業のご案内

2024年12月入会企業のご案内--------------------------------…

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内

第75回定期交流会(賀詞交歓会)開催のご案内2025年1月30日(木)、「ちよだプラットフォ…

JASIPA 協業フェア2024 を開催しました

2024年11月29日(金) 12:30~17:00に、JASIPA 協業フェア2023を開催いたし…

2024年12月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

JASIPA 協業フェア2024 参加申込受付中(参加費無料)

JASIPA協業フェア2024参加申込受付中(参加費無料)今回のテーマは「AI時代の新しいソリュ…

JASIPA 協業フェア2024 出展企業募集

JASIPA協業フェア 2024 出展企業募集今回のテーマは「AI時代の新しいソリューションビジ…

第74回定期交流会開催のご案内

第74回定期交流会開催のご案内2024年6月11日(火)、「ちよだプラットフォームスクエア-…

2024年4月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

2024年3月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

2024年3月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP