青森ねぶた、アスパムとカズと奥入瀬ビール
東北ネタ 東京に帰ってくると、暑いわ仕事は溜まってるてるわ。「わいは!」(←今回久しぶりに聞いて爆笑しちゃった津軽弁)という状況なのだが、引き続き青森ねぶたレポート。 写真公開OKなカズ(佐藤謙治農園の長男)のネタ。 ← … [Read more…]
東北ネタ 東京に帰ってくると、暑いわ仕事は溜まってるてるわ。「わいは!」(←今回久しぶりに聞いて爆笑しちゃった津軽弁)という状況なのだが、引き続き青森ねぶたレポート。 写真公開OKなカズ(佐藤謙治農園の長男)のネタ。 ← … [Read more…]
東北ネタ 青森ねぶた2日目(8月3日)、取り急ぎレポート。 ←午後からは青空と日差しが! と思ったら、ねぶた開始を告げる号砲と共に雨が。イカもとたんに売れなくなる(泣)。 ←おなじみ、ミスねぶた三人娘と記念写真。ミスねぶ … [Read more…]
東北ネタ 昨日8月2日から参戦している青森ねぶた1日目、写真レポート。 ←15時青森駅着、ホテルへチェックインして16時アスパムへ。この時点では薄日が差す感じ。 ←今年も「空とぶイカ君」は元気に飛んでますよ! ←イケメン … [Read more…]
東北ネタ 本日8月2日から住吉は「ねぶた祭り」に参上いたす。 住吉に会いたい人は、本日夕方~8月4日まで、アスパム正面入口の「焼きイカ」出店に来てね~。「ブログを見た」で、プレゼントもあるかもよ(笑)。 天気は下り坂かも … [Read more…]
東北ネタ もう少し続く、東北ネタ。 いよいよアナログテレビ放送終了まであと3年。画面右上の「アナログ」表記がイヤミな昨今、北京オリンピックも始まるし、秋田実家のテレビを何とかしないと! 「今のテレビまだ映るからいらない! … [Read more…]
ラーメン&飲食&東北]ネタ 昨日に引き続き、秋田市でンマいラーメン屋はないかな~と探していたら、「東池袋 大勝軒 秋田」がかなりイイ、といいうネットの書き込みを発見。 親に「お昼ちょっと出かけてくる・・・」と言うと、「は … [Read more…]
ラーメン&飲食&東北ネタ 秋田県には、県北には「十八番」、県南には「伊藤」「長寿軒」などのンマいラーメン店があるのに、秋田市には・・・。という状況の中、新店の「麺や 初代竹本商店」に行ってみたりする。その帰り道の裏通り、 … [Read more…]