社内ネタ
昨今、「KY(空気読めない)」という略語がまだまだ使われておりますな。住吉的には、「空気読めない」は「KYN」が正しいと思うのだが。
この略語、否定的に言えば「まったく日本人は右習えが大好きで」だが、肯定的には「日本のサッカーはアウンの呼吸でパスつなげるのが世界と勝負する武器なの!」とも言える。
そんな中、Webで出来る「空気読み力テスト」を見つけて試してみた。
空気読み力テストはこちら→http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/ky.cgi
住吉の判定結果:空気読み力35 Bクラス/軽度KY(空気読めない)
にゃにゅ? おかしいな~オレってちょっとしたKYNY(空気よめないヤツ)?
目の前に居るスタッフに試してもらったところ、「空気読み力40 Aクラス/一般人」とのこと。おかしい、何故オレがKYNYなのだ! そのスタッフ曰く「だって住吉さん・・・そうじゃないですかw」とのこと。そ、そんな・・・。
社長は空気読めないとイカンよね。素直な気持ちで、ぜひ試してみてください>社長のみなさん
「空気読み力テスト」、岩崎の結果は?
BLOG_NAME ブロードヒューマンネットワーク 社長ブログ「継続は力なり」
~ ジョルス住吉さんのネタより ~ 岩崎の記憶によれば「KY」と言われた事は過去に3度程ある(いずれも酒宴の時)。 そんな時は「空気を読む必要なんて無いっ」とか屁理屈を言っ..
ネタ引用させて頂きましたっ(ゴメンナさい)。面白かったです♪
岩崎社長、コメントサンキューです。今のところ、最上位は岩崎さん、最下位は住吉(笑)。ぜひJASIPAの社長の方々にもやってほしいですよね~(笑)。
So that’s the case? Quite a reevlaiotn that is.
Great information shared.. really enjoyed reading this post thank you author for sharing this post .. appreciated
Hello! I could have sworn I’ve been to this blog before but after browsing through some of the post I realized it’s new to me.
very satisfying in terms of information thank you very much. dubai world cup tv coverage
Nice post. learn something new and challenging on blogs I stumbleupon on a daily basis.Live TV
it’s awesome article. look forward to the continuation.-vox sendung verpasst shopping queen
It’s nice to see the best quality content from such sites.sckang Pet Clipper Grooming
We always follow your beautiful content I look forward to the continuation. – womens hey dude shoes
Thank you very much for this wonderful information.