DX推進委員会

一般缶イノベーションフォーラム Online 2021(DX推進委員会)

Pocket

2021年10月27日(水)14時より全日本一般缶工業団体連合会(https://www.ippancan.or.jp/)主催の「一般缶イノベーションフォーラム Online 2021」で講演をして参りました。

全日本一般缶工業団体連合会様は、菓子缶・お茶缶・海苔缶・塗料缶・薬品缶・生活雑貨缶など、比較的小さく多種多様な用途を持つ「一般缶」と呼ばれるスチール缶をつくるメーカーが集まった業界団体です。

会員企業の中には未だDXが進んでいない企業様もいらっしゃるとの事で「DX化」をテーマに墨田区へ講演のご相談された様で、墨田区よりJASIPAへ講演のご相談を頂き、DX推進委員会の活動として対応致しました。その後、打合せを重ね「DX導入初級編」という事で講演のご依頼を頂きました!

講演1: DX導入初級編「中小企業が取り組むDX推進とは?」
講師:中小企業診断士 丸橋大志 氏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講演2: JASIPA DX推進事例発表
①「Web明細」株式会社ビーエスシー 林 義行

 

 

 

 

②「ユーザーとの協創開発により進捗管理システムを実現」
株式会社オレンジアーチ 中谷 肇 氏

 

 

 

 

 

 

JASIPA DX推進委員会ではこの様な講演依頼などのご相談も賜わります!
お気軽にお問合せ下さい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 開催報告 河村プロ直伝!「うまくなるゴルフ」
  2. 【GB】VIETNAM ICTDAY 2019訪問(グローバルビ…
  3. 【GB】2018まとめ&2019キックオフ(グローバルビジネス委…
  4. ICTビジネス委員会 2017年6月度定例会開催
  5. 2017/8/25 MISA x JASIPA 合同グローバルビ…
  6. 2016/04/26 JASIPAグローバルビジネス委員会 キッ…
  7. バーレーン王国のIT企業団体BTECH(Bahrain Tech…
  8. 2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP