イベント

JASIPA第59回定期交流会開催のご案内

Pocket


定員となりましたので募集を締め切りました!
多くの方からお申込みいただきまして誠に有り難うございました。
なお、次回は4月に第60回定期交流会を予定しておりますのでご参加のほどよろしくお願いします。

JASIPA第59回定期交流会(賀詞交歓会)を2018年1月24日(水)に開催します。

 今回は「5年後の会社はどんな姿だろう」~5年後をイメージすれば、やることが山ほど湧いてくる~と題して「株式会社システムインテグレータ 梅田 弘之 様」にご講演頂きます。

JASIPA会員の皆さまはもちろん、非会員の皆さまも多くのご参加をお待ちして おります。

参加申込はこちら

<<ご講演概要>>
 IT業界は、新しい技術が次々と現れるクリエイティブで面白い業界です。せっかくこの世界を選んだからには、会社経営を楽しみながら自分自身も成長させ続けたいところです。そして、社員が楽しく働ける環境を作って理想の経営を目指したい。
 みんな心の中でそう思っているのになかなかその方向に進まないのは、”想い”を具体的な形に落とし込めていないからです。今からでも遅くはありません。5年後の会社がどうありたいかを具体的に描いて、そのためには何をするかをみんなで考えてみましょう。
 講演では、私自身が自分の会社で取り組んで、うまくいったこと、うまくいかなかったことなどの事例も踏まえて具体的なアクションについてお話しします。その1つずつを自社に置き換えて考えてみると、どんなことに気を付けて、どのようなことをやるべきかが少しずつ見えてくるかも知れません。

5年後にみなさんが「あの時に踏み出してよかった」と振り返ってくれる。そんな熱い想いで一生懸命お話しします。

<<プログラム>>
■開催日:2018年1月24日(水)(受付開始16:00~)
■会場:センチュリー三田ビル10F
    http://towa-kaigi.com/map.html
■時間:16:30~20:30(受付開始16:00~)
16:30~16:40 開会の挨拶 理事長
16:40~17:10 各委員会報告、支部報告
17:10~17:30 新規会員紹介
17:40~18:40 ご講演「5年後の会社はどんな姿だろう」
           ~5年後をイメージすれば、やることが山ほど湧いてくる~
       株式会社システムインテグレータ
       代表取締役社長 梅田弘之様
18:40~18:50 会員プレゼン
19:00~20:30『懇親会/名刺交換』
20:30 閉会
※内容は変更される場合もあります。
■会費:お一人様 ¥3,000
・懇親会では軽食、ビール、ワイン等の飲み物を用意しております。
・領収書はお一人様毎に用意させて頂きます。

☆講師プロフィール
 梅田弘之
 東芝、SCSKを経て1995年に株式会社システムインテグレータを設立し、現在、代表取締役社長。2006年マザーズ、2014年東証一部上場。
 前職で日本初のERP「ProActive」を作り、起業後も日本初のEC「SI Web Shopping」、Web-ERP「GRANDIT」、開発支援ツール「SI Object Browserシリーズ」 、統合型プロジェクト管理「OBPM」などの製品を次々とリリース。最近は、AIベースの製品・事業に取り組んでいる。
 主な著書に「Oracle8入門」シリーズや「SQL Server7.0徹底入門」、「実践SQL」などのRDBMS系、「グラス片手にデータベース設計入門」シリーズや「パッケージから学ぶ4大分野の業務知識」などの業務知識系、「実践!プロジェクト管理入門」シリーズや「統合型プロジェクト管理のススメ」などのプロジェクト管理系がある。最近では「これからのSIerの話をしよう」を刊行し、この本の内容をベースに講演する。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. JASIPA協業フェア2020 オンライン開催しました!
  2. 2016/02/23 JASIPAグローバルビジネス委員会 定例…
  3. 2017/5/23 JASIPAグローバルビジネス委員会
  4. 「PL/SQL導入」研修実施しました
  5. マーケティング委員会 定例会&忘年会(2017年11月7日)
  6. JASIPA 協業フェア2022 参加申込受付中(参加費無料)
  7. 【研修委員会】人工知能十番勝負勉強会開催致しました
  8. 【研修委員会】経営者のための目標達成の自分最適化セミナー開催

ピックアップ記事

JASIPA DX推進委員会 in 浜松

【第1部】タイトル: JASIPA DX推進委員会 ヤマハイノベーションロード見学こ…

第72回定期交流会開催のご案内

第72回定期交流会開催のご案内満員御礼!多数のお申込み誠にありがとうございました。当日の…

JASIPA SES委員会を飯田橋の美斗家で開催しました

JASIPA SES委員会を2023年4月20日(木)に開催しました。…

JASIPAミニ交流会開催!(ChatGPTで記事を作成しました)

JASIPAミニ交流会が、2023年5月9日(火)にコロナ後初めて開催されました。場所は、飯…

2023年5月入会企業のご案内

------------------------------------------------…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【旅行編】

バーレーン王国は、とっても旅行が楽しい魅力的な国です。今回の出張でも、様々な経験ができましたので…

Wikipediaに載っていない、バーレーン出張報告書 2023 【ビジネス編】

JASIPAはICTの業界団体でございますが、様々な国外の団体、政府との繋がりがあるのが特徴です。…

2/17 SES委員会を開催 しました 羊を食べる新春懇親会!

2/17に秋葉原にてSES委員会を開催しました。今回のSES委員会は 「羊の丸焼きを…

2/17 SES委員会 新春懇親会 ~秋葉原で羊の丸焼きを食す会~

中国では寒い時期には羊を食べる習慣があります。…

JASIPA 協業フェア2022 を開催しました

多くの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。JASIPA 協業フェア2022を開催内容に…

賛助会員様

JASIPA関西

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP