今年もブログご愛読ありがとうございました


年を取ると老い先が短くなるためか、日が経つのが早く感じます。今年も残すは1日です。今年は世界的にも大きな変化がありました。日本では、昨年末の政権交代で安倍政権になり、「3本の矢」を威勢よく打ち出し、その期待感から、円安・株高をもたらし、世の中の暗い雰囲気が、明るくなったのは大きな変化でした。「脱デフレ」で企業の景気浮揚、そして賃金UPで消費活性化し、企業が潤う「良い循環」に対する期待感でスタートした年でした。しかし、最初の「何でも世界一の国へ」と説いた威勢の良かった安倍総理のリーダーシップにも陰りが感じられ、来年度の予算編成も、編成前の「これぞ安倍政権と言われる予算を作る」との思いが、族議員にあちこちで押し切られ、財政再建と経済成長の両立があやしい予算となってしまいました。あの竹中平蔵氏が、「2014年は、アベノミクスをさらに推し進めていくという意思表示の年になるか、完全に息切れしてしまうか。厳しい分かれ目になると思う。 つまり、アベノミクスはゴールドなのか、それともただのメッキだったのかということが問われていく。」と語っています。(http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20131225/378279/?ml)。来年こそは「岩盤のように固まった規制を打ち破るには、強力なドリルと、強い刃が必要だ。自分はそのドリルの刃になる。電力、農業、医療分野で規制改革を進め、経済の活力を引き出す。速やかに実行する。」との当初の強い思いを、ぜひとも安倍総理の強いリーダーシップで実現させてほしいものです。最近、強気の発言とは裏腹に「言行不一致」が目立ち始めましたが、来年こそは成長戦略の成果が問われるとき、「言行一致」を切に望みたいと思います。

今年のJASIPAは、例年になく特に意義深い年だったと思います。すなわち、

  • 若手理事の皆さんの参加もあり理事会や委員会活動が活発になったこと、
  • また当初の方針通り、関西との連携や東北での活動が各段に進んだこと、
  • そして会員数増加の勢いが出てきたこと

など、私がお手伝いした3年近い期間を見ても、最もJASIPAらしさが出せた年であったと思います。これからのJASIPAのさらなる発展、そして会員の皆さんのご期待にそえるJASIPAへと期待を膨らませる年で有ったと思います。この勢いをすれば来年の目標は、「会員数100」でも達成できるのではないかと思います。これも和知理事長を筆頭に、各理事の皆さん、そして会員の皆様のご協力とご努力のお陰と敬意を表したいと思います。

私ごとでは、あまり変化がない生活でしたが、

  • 夫婦で念願のヨーロッパ旅行が出来た事(中欧―5月、と南ドイツー10月)
  • 二人目の孫、それも初めての女の子が誕生したこと(8月)
  • スポーツジム通いが継続できたこと(今年は199回、月平均16.6回―昨年18回よりペースダウン)
  • ブログが継続できたこと(今年169回、月平均14.1回―昨年の16.3回よりペースダウン)
  • 昔の絆を温める会に数多く参加できたこと(OB会、飲み会やゴルフなど週1回平均)
  • 依頼を受けての講演がこなせたこと(古巣やJASIPA関連など8回ほど)

など、充実した日々を送ることが出来ました。特にブログに関しては、そのアクセス数が昨年10月に初めて2万件を超えましたが、今年11月に4.4万件を超えるまでになりました。これほど多くの方に読んで頂いていることを思うと、「もっとお役にたてる記事を」と緊張感をもって日々をおくらせて頂いています。

来る年も、皆さんおよびご家族にとって良い年でありますよう祈念しつつ、私ももっと行動範囲が広がるように頑張りたいと思います。ほんとに今年はありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。

「今年もブログご愛読ありがとうございました」への2件のフィードバック

  1. ご無沙汰しております。スポーツジム月平均16回凄いです。生活の一部になっている感じですね。私も週一回ですが、ここ数年欠かさずに通っています。心身ともにベストなパフォーマンスを出す為に欠かせない時間です。仕事にも私生活にも張り合いが出ますしね。南ドイツにご旅行されたとのこと。家の長男も大学でドイツ語を専攻しており、今年ミュンヘンへ短期留学しました。国の文化や雰囲気をかなり気に入ったようで、来年も留学する予定です。親として世界的な価値観や広い視野を広げていって貰えれば嬉しい限りです。来年もより一層のご活躍をお祈り申し上げます。私も負けない様に精進し、年と共にステップアップして行きます。良い年末年始をお過ごしください◎

  2. 十文字さん、コメントありがとう。ドイツや、中央ヨーロッパに行って、ヨーロッパの文化にはまっています。侵略と移動の歴史の中で、教会など建築物、美術品がとくもここまで保存されたものと驚きます。ミュンヘンでは、ブンデスリーガのミュンヘンバイエルン(ぶっちぎりの1位)ファンが集う飲食店に行きましたが、それはそれは賑やかでした。グローバルな視点を育てることはいいことですね。良いお年をお迎えください。

okinaka へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です